【最大90%オフ】レジャーをオトクに!水族館・遊園地…チケット割引セール中!

【Robotime ビー玉コースター】の立体木製パズルのキットを組み立ててみた!歯車としかけで転がるビー玉がすごい!

キャンペーン開催中!

ピタゴラスイッチのようなビー玉ころがしを割り箸で作ったり自由自在にコースを作れるおもちゃgravitrax で熱中してコースづくりをしている我が家。

木製の立体パズルのビー玉コースターにチャレンジしました。手に持てないような細かい木製パーツもあり、作るのはとても大変でしたが、仕上がりの美しさやギミックに感激!

歯車がかみあい、ビー玉がエレベータで上に上り、転がっていく様子は見ていてうっとり。手回しのハンドルで動くのもとってもいいです。部品の精巧さ、よくできた作りにも感動しました。

本記事では、立体木製パズル「Robotimeのビー玉コースター」を紹介します。

Robotime 社とは?立体木製パズルやドールハウスキットなど

Robotimeは立体木製パズルやドールハウスの製作キットの海外メーカーです。

ビー玉ころがしや、ミニチュアハウスやドールハウス、3Dウッドパズルなどの製作キットがあり、子どもから大人まで楽しめるキット。

紹介するビー玉コースターも週種類がありましたよ。

▽作成した立体木製パズルのビー玉コースターはこちら歯車がかみあいリフトでビー玉が上まで運ばれる仕組みのもの。

Robotime ビー玉コースターを組み立ててみた!

今回組み立てたのは「Robotime 立体パズル 木製パズルのタワー(LG503)」。

▽ROBOTIMEのビー玉コースターは3種類あります。

ROBOTIMEのビー玉コースターは3種類
ROBOTIMEのビー玉コースターは3種類

260ピース。推奨年齢は14歳以上となっています。レベルは5段階中4の難しさ。Robotimeの組み立てキットの中では難しいほうですね。

箱の中に入っているのは、パーツと説明書。

注文したのは海外輸入版なので、説明書も英語のみです。(日本語の説明書が同封されているものあります)

ビー玉コースターの説明書
ビー玉コースターの説明書

すべて英語でしたが、組み立ては図は基本的に、部品と番号がイラストで描かれています。

イラストは直感的にわかります。子どもが組み立てましたが、英語だからわからない…などの困ったことはありませんでしたよ。

部品はすべて手で取ることができます。

カッターやハサミは必要なし
カッターやハサミは必要なし

パーツごとにすべて番号がふってあります。取り外しても番号があるのでわかりやすいですよね。左右など間違えやすい部品には+と−の印がついています。

ハサミやボンドなどは必要なく、部品をはめて組み立てていきます。

 

英語の説明書でも大丈夫!日本語の説明書の取り扱いもあり

海外輸入版の説明書などはすべて英語で書かれています。

息子が組み立てるときに特に困ったりはしませんでした。説明書はすべて立体的な図で説明してあり、使用するパーツごとに番号が振られているので、直感的に理解できます。

イラストでわかりやすい説明書
イラストでわかりやすい説明書

もし、心配でしたたら、日本語説明書付きのものもあります。「作るんです!」というシリーズで同じ製品に日本語説明書付きで販売されていますよ。

海外版と同じくAmazonや楽天市場などから購入することができます。

Amazon で日本語説明書付き「つくるんです!」を見てみる

楽天でで日本語説明書付き「つくるんです!」を見てみる

完成まで5日間 小学生高学年ぐらいからOK! 大人の手伝いも必要

紹介しているビー玉コースターのキットは中学1年生になったばっかりの息子が作りました。少しずつすすめて約5日間で完成。

途中パーツを反対につけてしまったりなどのトラブルもありましたが、そこだけ手伝いをしてなんとか1人で完成させました。

 

完成!歯車がかみあいボールがリフトアップ ギミックもすごい!

完成したビー玉コースターはこちら。

後ろ側からみたところ。

手回しのハンドルが全面についています。

歯車がかみあい、ボールが上に運ばれて、交互に2つのルートを通ってボールが転げ落ちていきます。組み立てて動作させても作りがしっかりとしているので、安定して動いていますよ。木製の雰囲気がよくインテリアとして飾っておくのもおすすめ。

次は、同じRobotimeのドールハウスのキットに挑戦しようと思います。

工作や自由研究のテーマ選びにおすすめの記事

工作を楽しみたい方や、自由研究のテーマにもおすすめの記事です。なにかの参考になれば嬉しいです。

▼100均の材料でできるピタゴラスイッチのようなビー玉転がし

▼天気を予知するストームグラスを作ろう!

▼木材工作キットで立体迷路ゲームやコリントゲーム、野球ゲームなどを作ろう!

▼明治のお菓子の箱は工作で大変身!ロボットや恐竜に

▼旅行の思い出を旅行記にまとめよう!自由研究にもぴったり

▼リモコンで動くロボットを作ろう!製作キットで作成

▼実験キット付きの本は手軽に取り組めますよ!

▼新聞紙とガムテープだけでできる工作。恐竜なども。自由研究にぴったりです

▼自由研究におすすめ!「珪藻土アート」材料があれば一日で完成

▼自由研究のテーマを探すならこの本

ドラえもんの自由研究のヒント集。
「残りあと1週間の場合」「あと3日の場合」「あと1日の場合」などピンチなときにもアドバイスもあり

▼工作ならこの本

▼我が家も繰り返し見ているピタゴラのDVDです。

▽【小学生におすすめ 】人気のシリーズの本(児童書)14選!面白い・夢中になる・思考力を育む・親子で楽しめる本も!

キャンペーン開催中!

アソビュー!(asoview)超特割!  ※登録無料・各チケットは売り切れ次第終了