札幌で子供向けのニュースや新しい遊び場やスポットのオープン情報などの記事一覧です。
札幌エリアのその他の記事はこちらから▽
- 体験・見学をする
- 公園・屋外の遊び場、無料の屋内の遊び場、有料の屋内遊び場・レジャー施設
- グルメ、ショッピング
- 水遊び、雪遊び・さっぽろ雪まつり
- 子供向け・親子で楽しめるイベント、イベントのレポート、週末イベント情報
- 観光スポット、北海道のお土産
札幌で子供向けのニュースや新しい遊び場やスポットのオープン情報などの記事一覧です。
札幌エリアのその他の記事はこちらから▽
札幌市交通資料館が、地下鉄の高架部の工事に伴い休館することになりました。 休館の期間は約2年間半、2020年の春までの予定。 屋内、屋外の展示両方とも休館です。 札幌交通資料館は、無料の資料館で乗り物好きな子どもから大人...
こんにちは。札幌のブロガー しょう(@syoradio1)です。 今回は、札幌駅周辺で、授乳室やミルク用のお湯がある場所をまとめました。赤ちゃん連れのお出かけだと授乳室は必須ですよね。 札幌駅周辺のショピングや観光のとき...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 「札幌市豊平区にある月寒公園に札幌一のロング滑り台が登場!」という記事を以前お伝えしましたが、その隣に新しくできた子どもの遊び場「森の遊び場...
2015年3月1日にアリオ札幌がリニューアルオープンしました。 子連れファミリーには嬉しいリニューアルのポイントも! 子連れに嬉しいポイントを紹介します。
旅と笑顔がぱわーのもと、札幌在住のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 さまざまなお店で実施されているお誕生日の特典。ケーキのプレゼントサービスや割引など、その特典もお店によってさまざまです。上手に利用して子ど...
この記事には最新の記事があります!! ↓こちらの記事をご参照ください!! 完全紹介!ボーネルンドの遊具に本格的なお店屋さんごっこができる!キッズーナ イーアス札幌店! ボーネルンドの遊具やお店屋さんごっこが魅力の子どもの...
※2015年11月7日に更新しました! こちらの記事は新しい内容の記事があります!! ぜひこちらの記事へどうぞ! 長さとスピードで大迫力!月寒公園のロング滑り台の紹介!|札幌市 月寒公園の新しい大型遊具!規模と種...
当ブログで紹介している子連れでのお出かけスポットをgoogleの地図とリンクしました♪ 現在は、屋内で無料で遊べる施設と子連れでのレストランの一部を地図に表示しています。 カテゴリごとにマークを変えているので、見やすくわ...
2014年10月27日から、札幌市で電子書籍の貸し出しサービスが始まりました。 雑誌や絵本などが、スマホやタブレットからすぐに楽しむことができるサービスです。 さっそく利用してみました。
このブログでも紹介している丸井今井のサンリオキッズパークですが、訪れたところなくなっていたという情報を提供して頂きました。 公式ホームページのフロアマップも変更になっているので、閉鎖は間違いないようです。 わたしもたびた...