【休館中】札幌市交通資料館は無料なのにすごい!乗り物好きは親子で集合ナリ!
こんにちは。しょう(@syoradio1)です。 ついに行ってきました!!『 札幌市交通資料館 』。 しょうラヂオ。の人気記事に「札幌 屋内の無料の子連れスポット 14選!雨でも雪でもOK!」がありますが、この記事でとり...
札幌・近郊 無料の屋内のスポットこんにちは。しょう(@syoradio1)です。 ついに行ってきました!!『 札幌市交通資料館 』。 しょうラヂオ。の人気記事に「札幌 屋内の無料の子連れスポット 14選!雨でも雪でもOK!」がありますが、この記事でとり...
札幌エリアで体験・見学をするこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、我が家もおなじみの場所、札幌にある国営公園『滝野すずらん公園』のチューリップの紹介です。 滝野は遊具充実、屋内の遊び場もあり、夏は水遊びもできて、一日中遊べ...
札幌エリアで子供向、親子でのイベントこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今年もウキウキするイベントの季節がやってきました。『札幌ラーメンショー2016』と『さっぽろライラックまつり』です。 ビアガーデンにオータムフェスト、大通りで開催さ...
札幌エリアの子連れランチ・カフェ・おやつこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、暑い季節にひんやりと頂きたいソフトクリームをご紹介。 八紘学園(はっこうがくえん)のソフトクリームです。 わたしはここのソフトクリームがだーいすき。好きです...
旅リストこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 我が家の(良くも悪くも)すごいところは、なんといってもフットワークの軽さ! 長女の卒園式を終えた日の土曜日の午後に急きょ釧路行きを決めて、1泊2日で札幌から旅してき...
エッセイ2016年3月11日、今日で東日本大震災から5年がたちます。 わたし、しょうの実家は福島県福島市。実家をはじめ、多くの友人・知人が被災しました。 震災から明日ではや5年。福島出身のわたしが考えなければいけないこと、発信し...
札幌エリアの子連れランチ・カフェ・おやつこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 札幌のご当地グルメの1つ、スープカレー。観光で札幌を訪れたらぜひぜひ食べてもらいたいスープカレーですが、地元民も大好きです。スープカレーと一概にいっても、実は奥が深...
暮らしのコツ・お得な情報こんにちは。札幌在住のしょう(@syoradio1)です。 今回は、コストコの食材を使って簡単お手軽なパーティーメニューのレシピを公開します。 そのまま食べても美味しく、パスタやバケットと合わせてさらに楽しめ、ワインとの...
札幌エリアの子連れランチ・カフェ・おやつこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 マルセイバターサンドなどのお土産が大人気の六花亭ですが、その六花亭から今回は桃の節句の「ひなまつり」のお菓子とケーキの紹介です。 六花亭では、ひなまつりの限定商品が...
おすすめアイテム・レビューこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 前から読みたくて気になっていた漫画「海街diary」を一気に読みました。 「家族の喪失と再生の物語」というと、よくある感動ストーリーのような雰囲気になってしまいます...