Good Design(グッドデザイン) in チカホ(2016/3/4~6)は知る・見る・楽しむイベント!親子向けワークショップもあり
こんにちは。札幌在住のしょうです。 今回は、 『Good Design in チ・カ・ホ』というイベントを紹介します。 グットデザイン賞、どこかで耳にしたことがありますよね?? 北海道ならJR岩見沢駅や、赤レンガテラス、...
札幌エリアで子供向、親子でのイベントこんにちは。札幌在住のしょうです。 今回は、 『Good Design in チ・カ・ホ』というイベントを紹介します。 グットデザイン賞、どこかで耳にしたことがありますよね?? 北海道ならJR岩見沢駅や、赤レンガテラス、...
おもちゃ・絵本・ゲーム発売から30周年を迎えた大人気のおもちゃ「シルバニアファミリー」。 初期のシルバニアファミリーの一式が我が家にはあります。 なんと、わたしが子どものころに遊んでいたもの‼︎ すごいですよね!30年もののおも...
おすすめアイテム・レビューこんにちは。札幌のしょうです。 先日、我が家でのホームパーティ(宴会…)のときにコストコで買ったいちごプリンが簡単にできて美味しく子どもたちにも大好評でした。 ピンク色の見た目もかわいいので、ひな祭りパーティーなどの子ど...
おすすめアイテム・レビューこんにちは。札幌在住のしょう(@syoradio1)です。 札幌にはコストコがありますが、我が家がコストコ会員になって4年ほど。 パーティ(という名の宴会)をよく自宅で開催し、さらに子ども3人がいる5人家族なので、日常的...
札幌エリアの子連れランチ・カフェ・おやつこんにちは。札幌在住のしょう(@syoradio1)です。 子どもも大人も家族5人そろってお蕎麦が好きなので、お蕎麦が目的で遠くへお出かけすることもしばしばある我が家です。 今回のお出かけの目的地は、札幌から車で1時間ほ...
エッセイいきなり重いタイトルですいません。 妊婦さんなどで、不安や不快に感じられる方はそっと記事を閉じていただけたらと思います。 重すぎるタイトルに加えて、勢いで告白するとわたしは自分のプロフィールを詐称していました。 「長男を...
キャンプ場こんにちは。 キャンプが大好きでここ数年は、年間キャンプ泊数が20泊を下らないしょう(@syoradio1)です。 先日、真冬にオートリゾート苫小牧アルテンへ行き、コテージに泊まってきました。 その時に、わたしは目撃した...
札幌・近郊の屋内子連れスポット(有料)札幌市の中心部にある中島公園。その一角に「札幌市子ども人形劇場 こぐま座」があることをご存知ですか? 全国でも珍しい公立の人形劇場です。 我が家では子どもが小さいころから度々と訪れている場所です。 子どもたちは目を輝かせ...
札幌・近郊の観光スポットこんにちは。札幌のママブロガー、しょう(@syoradio1)です。 旅先やお出かけ先で国立公園や国定公園へ行くと、必ず訪れるビジターセンター。 ビジターセンターは、公園の自然が親しみやすく展示されており、親子で楽しみな...
札幌エリアで開催されたイベントレポートこんにちは。札幌のママブロガー、しょう(@syoradio1)です。週末に苫小牧にあるオートリゾート苫小牧アルテンのコテージに友人家族と泊まってきました。途中に、支笏湖(しこつこ)で開催されている氷濤(ひょうとう)まつり...