北海道子連れキャンプ12泊の旅 牡蠣とルパンと絶景と #03
こんにちは。 いまだに心身ともに長旅のダメージを引きずっている しょう (@syoradio1)です。 キャンプ旅を2週間も続けると日常に戻るのが心身ともに難しい! ダメージの件は冗談…ということにしておき(うん、そうい...
北海道の旅こんにちは。 いまだに心身ともに長旅のダメージを引きずっている しょう (@syoradio1)です。 キャンプ旅を2週間も続けると日常に戻るのが心身ともに難しい! ダメージの件は冗談…ということにしておき(うん、そうい...
北海道の旅こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 みなさま、お待たせしました。前回(自分の中で)大好評だった「ちょっとおかしな家族のキャンプ旅」のつづきです。ノープランでキャンプ旅12泊するとこうなります…というこ...
北海道の旅こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 夏休み、冬休み、春休みが訪れるごとに、あちらこちらと長い間、旅をしている我が家です。 夏休みだけ振り返っても、2015年はキャンプをしながら東北一周、2014年は札...
札幌エリアの屋外の子連れスポット豊平公園がポケモンGoでものすごく賑わっていました!ポケストップがたくさん!マナーを守って楽しみましょう‼︎
札幌・札幌近郊エリア札幌にある西岡公園では毎年ホタルを鑑賞することができます。幻想的なホタルの光にうっとり!
Amazonプライム・ファミリーこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 この夏は母子4人(母と子ども3人)で福島から北海道までフェリーで帰省することがありました。母子4人での帰省旅です。 長いフェリーでの船内、電車やバスの中、子ども3人...
札幌エリアで体験・見学をするこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 最近、子供向けの人気の体験学習の一つに、職業体験がありますよね。自分が子どものときにはあまりなかったのでうらやましい…と感じつつ、子どもにはいろいろな経験をして欲し...
割引クーポン・旅のお得情報こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 ついに!気になっていたカードをゲットしてきました。 そうです、あのカード。知る人ぞ知る『マンホールカード』です。 主要なダムでもらえるダムカードは知名度もそれなりに...
札幌エリアで体験・見学をするこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、札幌市博物館活動センターをご紹介。博物館活動センターは昨年(2015年)までは中央区にありましたが、現在は豊平区の平岸に仮移転中です。 前々から訪れたいと思...
札幌エリアで体験・見学をするこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、札幌市青少年科学館のプラネタリウムをご紹介。 2016年4月にリニューアルされたプラネタリウム、目の前に広がる星空は感動体験でした。 目に見えない星まで投影...