札幌時計台の魅力は建物に入ってこそ!撮影ポイントも紹介!赤い星を探そう!
こんにちは。札幌のブロガー しょう(@syoradio1)です。 札幌を代表する観光スポットの一つ「札幌時計台」。 「がっかり3大観光地」の一つに挙げられ、不名誉な称号までつけられていますが、まったくそんなことはありませ...
こんにちは。札幌のブロガー しょう(@syoradio1)です。 札幌を代表する観光スポットの一つ「札幌時計台」。 「がっかり3大観光地」の一つに挙げられ、不名誉な称号までつけられていますが、まったくそんなことはありませ...
こんにちは。こんにちは。札幌のブロガー しょう(@syoradio1)です。 今回は、2016年の夏に登場した札幌の新名所とも言える「頭大仏(あたまだいぶつ)」を紹介します。 場所は、真駒内滝野霊園。 注目は、設計がなん...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 我が家の大好きスポット、大倉山ジャンプ競技場の隣りにあるウィンタースポーツミュージアムが改装で休館していましたが、2017年2月21日にリニューアルオープ...
こんにちは。しょう(@syoradio1)です。 ついに買ってしまいました。360°の範囲を撮れるカメラ「全天球カメラ RICOH THETA S 」 買ったその日にさっそく、2016年の大通りのさっぽろホワイトイルミネ...
美味しくて、ボリュームがあって、安い!そんなお昼ごはん、いいですよね。 こんにちは、しょうラヂオ。を運営しているしょう(@syoradio1)です。 北海道大学といえば、日本で一番多くの観光客が訪れる大学。札幌観光で訪れ...
こんにちは。しょう(@syoradio1)です。 今回は、北海道の余市(よいち)にあるフゴッペ洞窟をご紹介。フゴッペ洞窟?? 聞きなれないかもしれませんが、侮ることなかれ!古代ロマンを感じる日本の遺跡ランキングでも上位1...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、我が家もおなじみの場所、札幌にある国営公園『滝野すずらん公園』のチューリップの紹介です。 滝野は遊具充実、屋内の遊び場もあり、夏は水遊びもできて、一日中遊べ...
こんにちは。札幌のママブロガー、しょう(@syoradio1)です。 旅先やお出かけ先で国立公園や国定公園へ行くと、必ず訪れるビジターセンター。 ビジターセンターは、公園の自然が親しみやすく展示されており、親子で楽しみな...
こんにちは。札幌のママブロガー、しょう(@syoradio1)です。週末に苫小牧にあるオートリゾート苫小牧アルテンのコテージに友人家族と泊まってきました。途中に、支笏湖(しこつこ)で開催されている氷濤(ひょうとう)まつり...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。札幌市民ですが、久しぶりに上ってきました、『さっぽろテレビ塔』へ。 札幌テレビ塔からは大通公園の景色が一望できます。札幌になじみがない方でも、一度や二度ぐらいは、テレ...