【さっぽろ雪まつり】大通会場はプロジェクションマッピングがおすすめ!今年も開催決定|札幌
さっぽろ雪まつりといえば、自衛隊の方々が作り上げる大雪像がなんといっても目玉です。特に最近話題なのは、プロジェクションマッピング。真っ白な雪像に映像と音楽が映し出される様子は見事!! 2016年の今年も、大通り会場でプロ...
さっぽろ雪まつりといえば、自衛隊の方々が作り上げる大雪像がなんといっても目玉です。特に最近話題なのは、プロジェクションマッピング。真っ白な雪像に映像と音楽が映し出される様子は見事!! 2016年の今年も、大通り会場でプロ...
前回の記事で、北海道栗山町にある「錦水庵」、築90年の民家いただく蔵元のお蕎麦やさんを紹介しましたが、次はいよいよ蔵元である「小林酒造」の見学です。 見学は無料。蔵がたくさん立ち並ぶこの場所は、ふらりと訪れて散策するだけ...
札幌市中央区伏見にある札幌伏見稲荷神社へ行ってきました。 稲荷神社は連なる鳥居が特徴的ですよね。ここ札幌にある伏見稲荷神社も朱色の鳥居が見事でした。最近では、パワースポット&ラッキースポットとしても注目を浴びている場所で...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 「さっぽろ雪まつり」に訪れる方にぜひ体験してほしいのが「つどーむ会場」のチューブ滑りやそり滑りなどの雪遊び。 子ども連れのファミリーにはとくにおすすめします。雪に慣...
北海道のお土産の定番の一つといえば「六花亭のマルセイバターサンド」。その六花亭の札幌本店が2015年7月にオープンしました。 観光スポットの旧道庁や札幌駅からも歩いて3分で利用しやすく、空港では買えない限定のお菓子や喫茶...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 札幌で冬の一番のイベントといえば、「さっぽろ雪まつり」。 道内だけでなく、日本全国各地や海外から毎年200万人を超える観光客が訪れます。 札幌市民だとわざ...
さっそく購入して読みました。「札幌乙女ごはん。」 これほんとやばいです。札幌市民でもそうでなくても楽しめる一冊です。お腹が空きすぎて困りますが、苦情は受け付けません。
札幌にある観光スポットとしても有名な白い恋人パーク。先日久しぶりに訪れました。道外からお客さんが来るたびに一緒に訪れてるので我が家はハードユーザーですが、訪れるたびに親子で楽しんでいます。工場見学や体験、ミニSLなどもあ...
週末にちらりと札幌大通りのイルミネーションをのぞいてきました。今年(2015年)からイルミネーションの内容が一新され、橋の上から見下ろす演出なども加わっていました。旅行や観光、大通りに立ち寄ったときのついでにもどうぞ!
雪景色の札幌に突如現れる異国めいた空間。 おいしい食べ物にかわいいクリスマス雑貨。キラキラ光るイルミネーション。今回は、札幌で毎年開催されているミュンヘンクリスマス市の紹介です。 キラキラした雑貨がかわいくて、食べ物が美...