キャンディラボCandyLabo・観覧車のキャンディ販売機がかわいい!|白い恋人パーク 札幌
こんにちは。札幌在住のしょう(@syoradio1)です。先日、子どもと白い恋人パークへ行きましたが、その中に入っているショップのキャンディラボがかわいすぎるので紹介します。
こんにちは。札幌在住のしょう(@syoradio1)です。先日、子どもと白い恋人パークへ行きましたが、その中に入っているショップのキャンディラボがかわいすぎるので紹介します。
2015年4月にオープンした北海道博物館から「はっけんひろば」の紹介です。 「はっけんひろば」は、さまざまな遊びや体験を通して楽しく学ぶことができる場所です。
北海道江別市にある施設、北海道立埋蔵文化財センターの紹介です。 道内各地で出土した遺跡や考古学の世界に触れることができ、さらに無料で勾玉(まがたま)づくりや砂絵などのさまざまな体験ができるお出かけスポットです。
北海道で開催される、子どもと一緒に楽しめる2015年のハロウィンイベントをまとめました。 100円ショップなどで手軽にハロウィングッツや仮装グッツが手に入り、年々盛り上がりを見せてるハロウィンイベント。 トリックオアトリ...
千歳市にある日清食品の工場で、毎年開催されている「ラーメン記念日フェスタ」に行ってきたので、詳細レポートします。 工場見学に、ゲームに、ステージイベントにお土産たくさん。とってもお得で家族で楽しめるイベントです。
毎年、夏休み期間中を中心に開催されているABCクッキングスタジオの子供向けの料理教室の紹介です。 人気のプログラムなので、気になる方は早めの予約がおすすめです。
2015年4月18日にオープンした北海道博物館へ行ってきました。 さわれる展示なども多く子供たちも興味津々。 今回は、子どもと訪れたい北海道博物館の魅力を紹介します。
2014年春に札幌市中央図書館はリニューアルし、「本の森」として生まれ変わりました。 子供連れにも嬉しいポイントがたくさんあるので、紹介します。 ※3月中旬~下旬にかけて蔵書一斉点検日で休館になります。公式サイトの休館日...
こんにちは。札幌在住のブロガー、しょう(@syoradio1)です。今回は、子どもと一緒に楽しんだ劇団四季についてです。 先日、娘といっしょに劇団四季のCATSを観てきました。娘は5歳でしたが、劇団四季の劇場の素晴らしい...
女の子に人気のアニメ、ハピネスチャージプリキュアのミュージカルショー(2015年3月8日)が札幌で公演されます。