アースドリーム角山牧場に屋内の遊び場(ドリームランド子どもの国)が登場!ツリーハウスや天空トンネルがすごい!|江別市
子どもたちも大好きな動物と触れ合える牧場に屋内のすごい遊び場が登場しました。 こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回紹介するのは、以前紹介したアースドリーム角山牧場に新しくできた屋内の遊び場「ドリー...
子どもたちも大好きな動物と触れ合える牧場に屋内のすごい遊び場が登場しました。 こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回紹介するのは、以前紹介したアースドリーム角山牧場に新しくできた屋内の遊び場「ドリー...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 最近、子供向けの人気の体験学習の一つに、職業体験がありますよね。自分が子どものときにはあまりなかったのでうらやましい…と感じつつ、子どもにはいろいろな経験をして欲し...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、札幌市博物館活動センターをご紹介。博物館活動センターは昨年(2015年)までは中央区にありましたが、現在は豊平区の平岸に仮移転中です。 前々から訪れたいと思...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、札幌市青少年科学館のプラネタリウムをご紹介。 2016年4月にリニューアルされたプラネタリウム、目の前に広がる星空は感動体験でした。 目に見えない星まで投影...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、我が家もおなじみの場所、札幌にある国営公園『滝野すずらん公園』のチューリップの紹介です。 滝野は遊具充実、屋内の遊び場もあり、夏は水遊びもできて、一日中遊べ...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。札幌市民ですが、久しぶりに上ってきました、『さっぽろテレビ塔』へ。 札幌テレビ塔からは大通公園の景色が一望できます。札幌になじみがない方でも、一度や二度ぐらいは、テレ...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、北海道は当別にある氷のホテルを紹介します。 氷ですよ!!こおり! 椅子もテーブルもカウンターも壁もベットもオブジェも、すべてが氷の世界。 想像よりも幻想的で...
こんにちは。札幌のしょうです。 今日は子どもと大通り方面へ行ったので、開催前のさっぽろ雪まつりの雪像の様子も見てきました。開催前の雪像づくりを目にするのは初めてではありませんが、重機で雪を積み上げる様子は迫力があり、自衛...
こんにちは。札幌在住のしょう(@syoradio1)です。先日、子どもと白い恋人パークへ行きましたが、その中に入っているショップのキャンディラボがかわいすぎるので紹介します。
こんにちは。札幌在住のブロガー、しょう(@syoradio1)です。先日、子どもと一緒に白い恋人パークへ行ってきました。工場見学を楽しみ、ジャンボパフェをほおばり、お目当ては冬期間限定のライトアップ。親子で大満足コースで...