「札幌市子ども人形劇場こぐま座」は幼児から楽しめる!子どもの感性を磨こう!
札幌市の中心部にある中島公園。その一角に「札幌市子ども人形劇場 こぐま座」があることをご存知ですか? 全国でも珍しい公立の人形劇場です。 我が家では子どもが小さいころから度々と訪れている場所です。 子どもたちは目を輝かせ...
札幌市の中心部にある中島公園。その一角に「札幌市子ども人形劇場 こぐま座」があることをご存知ですか? 全国でも珍しい公立の人形劇場です。 我が家では子どもが小さいころから度々と訪れている場所です。 子どもたちは目を輝かせ...
こんにちは。 札幌在住のしょう(@syoradio1)です。 今回は、先日に我が家が楽しんだ札幌近郊の日帰りドライブコースの紹介です。 札幌~栗山~岩見沢方面で、お蕎麦と蔵元見学に、北海道発のナチュラルブランド「ノースフ...
こんにちは。札幌在住のしょう(しょう@syoradio1)です。 今回は、先日に我が家が満喫したドライブコースの紹介をします。 札幌発、支笏湖に立ち寄り、オートリゾート苫小牧アルテン1泊、苫小牧満喫プランです。 宿泊しな...
こんにちは。前回からの苫小牧シリーズの続きです。 オートリゾート苫小牧アルテンのコテージに泊まり、翌日はのんびりと苫小牧を観光しました。 苫小牧科学センターで宇宙ステーション「ミール」に感動し、次に立ち寄ったのは、ここ。...
北海道の苫小牧に、宇宙ステーション「ミール」の実験モジュールの予備機が展示されていることを知っていますか?実際に宇宙に行ったものではないですが、本物と一緒の実機です。 場所は、苫小牧科学センターのミール展示館。 なんと、...
こんにちは。 ハードキャンパーのしょう(@syoradio1)です。 ここ数年は、子連れのファミリーキャンプで年間20泊近くしている我が家です。 先日、真冬の北海道のキャンプ場のコテージに泊まってきました。 場所は、苫小...
こんにちは。札幌のママブロガー、しょう(@syoradio1)です。 旅先やお出かけ先で国立公園や国定公園へ行くと、必ず訪れるビジターセンター。 ビジターセンターは、公園の自然が親しみやすく展示されており、親子で楽しみな...
こんにちは。札幌のママブロガー、しょう(@syoradio1)です。週末に苫小牧にあるオートリゾート苫小牧アルテンのコテージに友人家族と泊まってきました。途中に、支笏湖(しこつこ)で開催されている氷濤(ひょうとう)まつり...
こんにちは。札幌のママブロガーのしょう(@syoradio1)です。 支笏湖で冬に毎年開催される氷濤(ひょうとう)まつりへ行く前に立ち寄りました。 千歳市にあるドレモ・ルタオです。チーズケーキでも有名な小樽にあるLeTA...
娘2人とわたしの3人で女子会気分(?)で訪れた札幌の東武ホテルにある「b’s Kafé(ヴェズカフェ)」の紹介です。 北欧テイストにコーディネイトされた店内は、オシャレな空間が広がっていました。人気パティスリ...