子どもといっしょに楽しく学ぼう!北海道博物館の魅力を徹底紹介!|札幌
2015年4月18日にオープンした北海道博物館へ行ってきました。 さわれる展示なども多く子供たちも興味津々。 今回は、子どもと訪れたい北海道博物館の魅力を紹介します。
札幌エリアで体験・見学をする2015年4月18日にオープンした北海道博物館へ行ってきました。 さわれる展示なども多く子供たちも興味津々。 今回は、子どもと訪れたい北海道博物館の魅力を紹介します。
札幌エリアの屋外の子連れスポットこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 長いながーい冬が終わり、春を迎える北海道。 花のシーズンは梅や桜などの花が一斉に咲き乱れ、その様子はとてもきれいで見ごたえがあります。 いっせいにいろんな種類の花が...
札幌・近郊の屋内子連れスポット(有料)札幌市青少年科学館の交通・力学コーナーが2015年春にリニューアルオープンしました。 訪れたので詳細レポします。
札幌・近郊の屋内子連れスポット(有料)札幌市青少年科学館で開催中のイベント「カラコロKARAKURIカラクリ展」へ行ってきました。 「子どもがカラクリを壊してしまいそうだから足早に見よう」、「小さな子どもは楽しめるかな??」などの不安と共にとても勝手なイメー...
札幌エリア・子供といっしょにお買いもの小樽にあるヨーロッパ玩具のお店キンダーリープの紹介です。 カフェスペースや遊び場もあり、はいはいの赤ちゃんから大人まで楽しめる魅力的なお店です。
札幌エリアで子供向、親子でのイベント2015年4月11日(土)、12日(日)開催のキッズパークinまこまないへ行ってきましたので詳細レポします。
札幌・近郊の屋内子連れスポット(有料)イーアス札幌のキドキド跡地に登場した子どもの遊び場「キッズーナ」。 気になる料金体系や遊具の種類や内容を紹介します。 詳細な遊び場の紹介記事はこちら
札幌エリアの子連れランチ・カフェ・おやつ通りがかるたびに入ってみたいなと思っていた可愛らしい外観が目を引くお店、おからクレープのお店nino(ニノ)へ行ってきたので、詳細レポします。
札幌エリアで体験・見学をする2014年春に札幌市中央図書館はリニューアルし、「本の森」として生まれ変わりました。 子供連れにも嬉しいポイントがたくさんあるので、紹介します。 ※3月中旬~下旬にかけて蔵書一斉点検日で休館になります。公式サイトの休館日...
札幌エリア・子供といっしょにお買いもの北海道千歳市にある千歳アウトレットモールレラには子どもが無料で遊べるスポットがたくさんあります。 ショッピングを楽しみつつ、子供を遊ばせに立ち寄るのもおすすめのすポットです。