【最大90%オフ】レジャーをオトクに!水族館・遊園地…チケット割引セール中!

【子連れ登山・ハイキングのおすすめはここ!】子連れ山登りやハイキングの一覧を紹介!北海道から本州まで

キャンペーン開催中!
しょう
こんにちは。 子連れお出かけブロガーのしょう(@syoradio1)です。

子どもが小さい頃からハイキングや山登りを楽しんでいる我が家。登山は達成感が味わえるだけでなく、自然とのふれあいや非日常の体験が親子で一緒に味わえるのも魅力の一つ。山登りはハードルが高くても少し足を伸ばして楽しめるハイキングもおすすめです。

本記事では、紹介している山登りやハイキングをまとめました。すべて子どもと登った山やハイキングです。

しょう

山登りやハイキングの参考やきっかけになれば嬉しいです!

この記事のポイント!
  • 子連れ登山にオススメの山リストがわかる!
  • 所要時間や難易度もチェック

子連れで登った山はこちら!登山レポートは難易度も

わたしが、子連れで登った山やハイキングコースの一覧です。幼稚園児からおすすめできる山や登頂すると絶景の山、秘境を訪れるトレッキングコースなども。

北海道札幌市 円山

北海道札幌市にある円山(まるやま)。円山動物園や円山公園、北海道神宮もあり、札幌市民の憩いの場所でもあります。市民にもよく親しまれている円山は登山デビューにもぴったりの山。

我が家は幼稚園児の足で、登り1時間弱、下りは30分ぐらいでした。何回か登っていますよ。

▽円山登山道のコース。

IMG_4545

森の中を抜ける登山道が気持ちがいい!

▽山頂からは札幌の街並みが一望できますよ。

IMG_4550

わがやはいつものバーナーなどのアイテム持参。山頂で食べるカップラーメンと、淹れたてのコーヒーが美味しいこと。

▽登山道の途中でリスにであることもできました。かわいい!

IMG_4546

リスには円山に登るたびに、出会っているような気がします。

円山登山の所要時間など
  • 標準タイム:登り30分
  • 幼児連れの我が家のタイム:登り1時間弱、下り30分
  • 幼児・小学生からおすすめ。登山デビューにもぴったり

▽円山登山の詳しい情報はこちらの記事からどうぞ

北海道札幌市 三角山

札幌市にある三角山。見る角度によっては三角形の形をしていることからその名が付きました。

北海道札幌市西区の山の手にある三角山の標高は311メートル。

登頂までの時間は、4歳の娘が自分の足で歩いて、登り50分

ゆっくり時間をかけても1時間もあれば登頂できる山です。

img_1412.jpg

▽三角山の山頂からの景色

三角山の山頂からの景色

札幌では円山の次に登山におすすめしたい山ですよ。

三角山の登山の所要時間など
  • 幼児連れの我が家のタイム:登り50分
  • 子連れ登山におすすめ。円山の次に挑戦したい山!

▽三角山登山の詳しい情報はこちらの記事からどうぞ

北海道札幌市 藻岩山

円山、三角山の次におすすめしたいのは藻岩山。ロープウェイとケーブルカーを使って山頂まで登ることもできます。山頂からは、札幌市内が一望。新三大夜景にも選ばれている札幌の夜景を見ることができるので、観光客にも人気のスポットです。

藻岩山には豊かな自然が残り、登山道は市民にもよく親しまれています。山頂には、ケーブルカーで訪れた観光客だけでなく、登山で登ってきた登山客の姿もみえます。

標高は531メートル。登山ルートも複数ありますが、初心者にもおすすめなのが「慈啓会病院前コース」。

コースの標準タイムは上り1時間10分、下り50分でしたが、我が家は5歳の娘の足で上り2時間半弱、下りは1時間ちょっとかかりました。上りでは休憩を3回入れての時間です。

円山や三角山に比べるとぐんとレベルアップしますが、登山客も多く、下山だけケーブルカーを使うなどのルートも使えるので、子連れ登山でチャレンジしたい山の1つです。

我が家は5歳の娘も上りましたが、小学生ぐらいからおすすめの山だと思います。

藻岩山の登山の所要時間など
  • 慈啓会病院コース」の標準タイムは登り1時間10分、下り50分
  • 幼児連れの我が家のタイム:登り2時間半弱、下りは1時間ちょっと
  • 慈啓会病院前コースが初心者にもおすすめのコース、小学生からおすすめ

▽藻岩山登山の詳しい情報はこちらの記事からどうぞ

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

北海道苫小牧市 樽前山

苫小牧にある樽前山(たるまえざん)。

おすすめの登山ルートは東山コースで、7合目に駐車場がありそこからスタートです。

7合目を起点とし、東山コースの標準のタイムは上り60分、下り40分

5歳の娘も歩いた我が家のタイムは上り1時間40分、下りは50分でした。

▽登り始めてすぐにテーブルや椅子がある休憩スペースがあります

10分で休憩できるスペースがあります(見晴台)

▽振り返ると支笏湖が!

見晴台からの眺め!

登り始めて10分でこの景色に出会えます。美しい!

すぐに森林限界が訪れ、天気がいいとずっと絶景を望みながらのコースになります。

img_4799.jpg

山頂からは、溶岩ドームも見えましたよ。

山頂で休憩タイム

登り始めて10分で絶景に出会える樽前山の登山コース。我が家は、下の子はキャリアに背負われたままの山登りでした。

道中ずっと素晴らしい景色と一緒でした。

樽前山の登山の所要時間など
  • 7合目からの東山コース:標準のタイムは登り60分、下り40分
  • 幼児連れの我が家のタイム:登り1時間40分、下りは50分
  • 登り始めて10分で絶景に出会える!小学生からおすすめ

▽樽前山の登山の詳しい情報はこちらの記事からどうぞ

ニセコアンヌプリ

北海道のニセコにあるニセコアンヌプリ。スキー場もあり、冬にはたくさんのスキー客で賑わう山です。

ゴンドラを使う登山道もあります。我が家は、登山口にあるニセコ野営場でキャンプをして、翌朝に山登り。キャンプ&山登りを子連れで初めて楽しみました。

▽子連れで3時間かかったので、盗聴したときの達成感がものすごかったです!

ニセコアンヌプリ登山の所要時間など
  • 五色温泉コース(ゴンドラを使わない登山コース):登り:1時間50分、下り:1時間15分
  • 幼児連れの我が家のタイム:登り3時間、下りは1時間15分
  • 景色が美しい!小学生からおすすめ

▽ニセコアンヌプリ登山の詳しい情報はこちらの記事からどうぞ

▽登山口にある登山の利用客が多い「ニセコキャンプ場」の詳細情報はこちらから

イワオヌプリ

北海道のニセコにあるイワオヌプリ。先ほど紹介したニセコアンヌプリと向かい合うように位置する山。登山口も道路を挟んで反対側で近くですよ。

▽岩肌がむき出しの景色はまるで異世界のよう。

イワオヌプリ登山の所要時間など
  • 標準タイム:登り1時間10分、下りは1時間5分
  • 幼児連れの我が家のタイム:登り2時間ちょっと、下りは1時間30分
  • 景色が美しい。高山植物が咲き乱れる6月や紅葉の時期(9月)がおすすめ
  • 山頂付近はがれ場が多いので足元注意!濃霧のときは道迷いにも注意!
  • 子連れで登るなら小学生ぐらいから

▽イワオヌプリ登山の詳しい情報はこちらの記事からどうぞ

北海道上川町 赤岳銀泉台

北海道の大雪山の赤岳銀泉台。日本一早い紅葉が見られる場所としても有名です。

紅葉の見頃は9月中旬~下旬。登山口から紅葉が見られる銀泉台までは徒歩30分ほど。

紅葉のシーズンはマイカー規制があり、シャトルバスでアクセスすることができます。

銀泉台までは徒歩30分ほどですが、山道で標高も高いので、上着を持参すること、歩きやすい靴がおすすめですよ。

▽銀泉台より先はさらに険しい山道になります。

▽赤岳銀泉台の詳しい情報はこちらの記事からどうぞ

北海道倶知安町 鏡沼トレッキング

ニセコエリア倶知安町にある隠れた紅葉の名所「鏡沼」。

鏡沼を見るためには歩い鏡沼!きれいすぎる!て訪れる必要があります。

鏡沼へ向かうルートは2種類。

  • 東急ゴルフコースから入るコース:東急ルート 徒歩約50分
  • 道道58号線(倶知安町字花園~五色温泉)沿いから入るコース:58号ルート 徒歩約40分

我が家は58号ルートを利用して、鏡沼へ向かいました。

森のなかに突然現れる神秘的な景色。紅葉の時期は特におすすめですよ。

幼児の足で歩いて片道1時間でした。

鏡沼の看板発見!
img_4907.jpg

他の登山道に比べて人も少ないので、事前にしっかりと情報収集してから訪れることをおすすめします。

鏡沼!きれいすぎる!

鏡沼の周りは木道が整備されています。

鏡沼の周りには木道が整備されています

▽鏡沼トレッキングの詳しい情報はこちらの記事からどうぞ

東京都 高尾山

子ども3人と一緒に訪れた高尾山。

※後ほど詳細は記事にする予定です。

茨城県 筑波山登山

栃木県に引っ越して最初の山登りはここ。筑波山。

登ったコースは、奇岩や巨石が楽しめる白雲橋コース。行きは山登りをし、下りは楽ちんのケーブルカーを利用しました。登山とケーブルカーやロープウェイの組み合わせができるのはいいですね!

こちらの記事で紹介

栃木県 沼ッ原湿原…美しい湿原をハイキング!

沼ッ原ヌマッパラ湿原」は那須連山の西端にあり、標高1,230メートルの場所にあります。位置するのは那須塩原市。標高が高いので、紅葉は平地に比べて早く訪れます。

湿原は木道の上を歩くことができ、ハイキングコースとして整備されています。人気の季節は、6月下旬から7月中旬のニッコウキスゲが咲き誇る時期と、10月中旬あたりの紅葉の季節です。

長野県 乗鞍岳

詳しくは後ほど詳細なレポート記事を公開予定です。

子連れで富士山 登山!

詳しくは後ほど詳細なレポート記事を公開予定です。

子連れ登山の持ち物リスト 必要なアイテムをまとめました

子連れ登山で必要なアイテム、便利なアイテムをまとめました。

▽詳細はこちらの記事から。参考になれば嬉しいです。

さいごに

我が家で子連れで登った主な山を紹介しました。親子での山登りやハイキング、あれこれ心配なことも多いと思いますが、事前にしっかりとコースやルートを調査して、持ち物を揃えて。まずは無理のない山やコースから挑戦してみるのがおすすめです。

人気の山だと周りに人もたくさんいるので、安心感も増えると思います。

まずは小さな一歩から。登りきったときの達成感を親子で共有できるのもいいですよね。

しょうの代理 ルルン
親子で自然に増えるきっかけになれば嬉しいです!
キャンペーン開催中!

アソビュー!(asoview)超特割!  ※登録無料・各チケットは売り切れ次第終了