札幌時計台の魅力は建物に入ってこそ!撮影ポイントも紹介!赤い星を探そう!
こんにちは。札幌のブロガー しょう(@syoradio1)です。 札幌を代表する観光スポットの一つ「札幌時計台」。 「がっかり3大観光地」の一つに挙げられ、不名誉な称号までつけられていますが、まったくそんなことはありませ...
こんにちは。札幌のブロガー しょう(@syoradio1)です。 札幌を代表する観光スポットの一つ「札幌時計台」。 「がっかり3大観光地」の一つに挙げられ、不名誉な称号までつけられていますが、まったくそんなことはありませ...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 我が家の大好きスポット、大倉山ジャンプ競技場の隣りにあるウィンタースポーツミュージアムが改装で休館していましたが、2017年2月21日にリニューアルオープ...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 雨でも雪でも屋内遊べる場所が大好きな我が家。お菓子「白い恋人」で有名な白い恋人パークに屋内の遊び場「白い恋人パーク キッズタウン」が登場したので紹介します...
こんにちは。札幌のブロガーしょう(@syoradio1)です。 札幌市内にあるスケート場をまとめてみました。 札幌には、屋内と屋外を合わせて全部で6カ所のスケート場があり、通年営業しているスケート場もあります。 夏にもス...
こんにちは。札幌のブロガーしょう(@syoradio1)です。 子ども3人連れて家族でスケートへ行ってきました。 スキーにはたびたび行くことがあっても家族5人でのスケートはほぼ初めての我が家。 受付で、スケート靴の種類を...
こんにちは。最近は、もっぱら子どもと一緒にポケモンのサンムーンをプレイしている しょう(@syoradio1)です。 2016年12月1日に札幌駅前のエスタにあったポケモンセンターが大丸札幌店へ移転。 さっそく訪れてきま...
こんにちは。「しょうラヂオ。」を運営しているしょう(@syoradio1)です。 今回は、札幌市こども劇場「やまびこ座」の紹介です。 音楽&絵本のおはなし会を鑑賞してきましたが、感動のあまりに泣きました。なんと、...
札幌や周辺エリアで、無料やまたはワンコインで遊べる屋内のスポットをまとめました。雨の日、雪の日でも親子で楽しめる施設がたくさん!持て余しそうな休日にぜひ
こんにちは。「しょうラヂオ。」を運営しているしょう(@syoradio1)です。 今回は、新千歳空港にある「ドラえもん わくわくスカイパーク」を紹介します。 ひみつ道具のアトラクションも楽しく、パーク内はまさにドラえもん...
こんにちは。「しょうラヂオ。」を運営しているしょう(@syoradio1)です。 新千歳空港に2016年7月に新しい施設がオープンしました。「ハローキティ ハッピーフライト」です。 有料エリアの施設のほかに、お土産のショ...