【最大90%オフ】レジャーをオトクに!水族館・遊園地…チケット割引セール中!

巨大アスレッチック遊具はまるで迷路!Kid’sUSLAND厚別店へ行ってきました!

キャンペーン開催中!

Kid’sUSLAND(キッズユーエスランド)の厚別トライアル店に、子どもと行ってきたのでさっそく詳細レポです。
迷路のように入り組んだ大きなアスレチック遊具が楽しい遊び場でした。

 

Kid’sUSLANDを訪れるのは初めてなので、まずは会員登録料が必要です。
なんと一人当たり300円。
ほかのレジャー施設はたいてい一家族で300円。比べると初回は高くつきます。
リピートしないと登録料だけでかなり損です。

我が家のように子どもが3人もいると、保護者含めて登録料だけで1200円もかかってしまいます。(この日は母子2人で訪れましたが・・・)

aillis20151009111157

 

施設に入ってすぐに目につくのは、アスレチックのような巨大な遊具。

aillis20151006224712

中は、迷路のようになっていて、上り坂にトンネル、棒にぶら下がって降りるところや、滑り台などがさまざまな通路が組み合わさっています。これは楽しいですね!

下の部分は巨大なボールプール。
これほどかというほどボールがあります。

aillis20151009111652

子どもたちが楽しそうに遊んでいたのは、ふわふわのボールをライフルに入れて飛ばすもの。人にぶつかっても痛くないので安全です。

真ん中にある筒状のものにもボールを入れると、ボールがポップコーンのように弾けて飛び散ります。

aillis20151009111739

猫の顔がついたマシンにも下にボールの入れ口があり、ボールを入れると猫の口からボールが飛び出てきます。
飛び出てくるボールをキャッチしようと子どもたちは大はしゃぎで遊んでいました。
レジャスポなどにも同じような遊具があります。

猫のマシンやボールが飛び出すマシンなどは、省エネのためか訪れたときはスイッチがオフになっていました。スイッチをオンにするだけですが、遊び方に気が付くまで親子で時間がかかりました。
こちらは、小さな子どもから遊べるコーナー。

aillis20151009111301 aillis20151009111331

 

ごっこ遊びができたり、ゆらゆら動く乗り物にまたがったり。

種類はかなり少ないですが、ドレスに着替えて撮影できるコーナーもありました。

aillis20151009111617

 

休憩スペースのソファとテーブル。
いきよいよく座ったら、かなり硬いソファでした(笑)

aillis20151009111858

飲食の持ち込みがOKで、このソファエリアで持ち込んだ食べ物を食べることができます。

こちらは、ママ向け・パパ向けの雑誌コーナー。
電子レンジにパソコンコーナーもありました。

aillis20151009111533
キャンペーン開催中!

アソビュー!(asoview)超特割!  ※登録無料・各チケットは売り切れ次第終了

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.