こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。
今回の記事は、大好評(?)の北海道子連れキャンプ12泊の旅シリーズ。
旅は5日目を迎えました。テント泊も5泊目。もうここまでくるとテントが我が家、マイホーム。
今日は、知床方面へ足を伸ばし観光してくる予定です。
さて、どんな旅になるのか、はじまりはじまり~。
▼北海道子連れキャンプ旅12泊の旅シリーズ一覧
世界遺産「知床半島」へ出発!
北海道子連れキャンプ12泊の旅、今日は5日目の朝です。
テント泊も今日で5泊目。
阿寒のキャンプ場に2泊、今ステイしている尾岱沼のキャンプ場は3泊目。
前回の記事で、「明日は早起きでテント撤収だー!」なんて書いていましたが、まったくの記憶違いでした。
キャンプ場が快適すぎて、急きょ延泊を決めて3連泊しています。
今日は早起きをして知床半島へ向かいます。
知床半島が世界遺産に登録されてからは、いろいろと規制ができて観光する条件なども厳しくなりましたが、知床の圧倒的な自然のスケール感が大好きです。
まず目指すのは知床峠。
ぐんぐんと山道を登ってきました。峠はもうすぐ。なんという天空感!神々しささえ感じます。
さすが知床!盛り上がる!
知床峠に到着!!
知床峠は斜里町ウトロと羅臼町を結ぶ知床横断道路の頂上です。
峠からの景色は、木々は深い緑に染まり大パノラマ。
後ろに見えるのは、知床連邦の一つ、羅臼岳。
記念写真をパチリ。珍しく私の写真。(いつも撮るばっかりなので、自分の写真はあまりないという…)
やはり知床。景色が素晴らしいです。すごい!!
北海道はどこでも大自然に出会えますが、まとっている何かが違うような雰囲気を感じる知床。
途中、知床自然センターにも立ち寄り、気分はますます盛り上がります。
目指すのは知床五湖。久しぶりに訪れる知床五湖、楽しみです!
知床五湖にて。まさかの暑さ!!し・知床に来てまで…
次の目的地は知床五湖。
早い時間に訪れてたので待つことなく駐車場に入ることが出来ましたが、帰り道の反対車線は大渋滞。駐車場待ちの車で長蛇の列ができていました。
ふふっ、早朝から行動できるキャンプ旅の完全勝利です。だてにテントに5連泊しているわけではありません。
知床五湖は2つのめぐり方があります。
高架木道を歩く方法と、地上遊歩道を歩く方法。地上遊歩道を歩くためには必ずレクチャーを受けなければいけません。
時間もありじっくりと散策したいときは地上遊歩道、お手軽に楽しみたいときは高架木道を選べばいいですね。
我が家は、子ども3人連れだったのでお手軽な高架木道コースを選択。以前に訪れたときよりも、木道は伸び、知床五湖の一湖まで往復1.6キロの木道です。
今まで、知床に来ると必ず野生動物に遭遇していました。
鹿なんて道路沿いなどに、うじゃうじゃいるレベルだった記憶です。
ところが今日は様子が違います。動物の気配がまったくありません。いるのは、カラス(?)のみ。
そして、なんだか日差しが暑い!
そうなのです、なぜなんだ!またしても暑かった(泣)
知床は気温が低いから、上着を持っていこうなんて不要な心配をしていたのは今朝の話。杞憂でした。
よりによってこの日も、北海道は記録的な暑さを観測した日だったのです。知床に来てまで暑いなんて。どこに行けば涼しいんだ…。
そうです、暑いと動物は姿を見せません。
もう一度、この写真をみてください。
印象が変わりましたね。暑くてギラギラしていて、遮るものがなくて日差しが強い。
子どもたちも暑さでバテバテ。
たどり着いた一湖。
知床の山々が一湖に映りこんでいて美しいキセキの景色のような写真…
でも実際は、撮っている人(わたし)は暑くてヨロヨロしていて、さらに小さな虫がブンブンと音を立てて飛び交い。ぶんぶんとした音がより暑さを引き立たせていました。
もうお忘れかもしれませんが、足の虫刺されの水ぶくれが痛みます。(※閲覧注意!)
それでも、朝早くてまだよかったのかも。
さらに気温が上がった日中なら、途中で行き倒れますね。
そして、タンカで運ばれながらわたしはこうつぶやくのです、
「もう5日も布団で寝てなくて…」
きっと救急隊員の同情をかうことには成功するでしょう。
キャンプ5泊からの暑い木道。苦行すぎます。
すごい既視感があると思ったら、つい先日も同じ光景を目にして、同じ体験をしていました。広い空、広がる大地、続く木道。日差しを遮るものがない道。暑い木道修行はこの旅ではや2回目ですね。そう、釧路湿原。
釧路湿原といい知床五湖といい、天気に恵まれすぎていてひたすら暑い記憶だけが残る結果に・・・。またしても、暑さの記憶の殿堂入りを果たす結果となったのです。
ああっ、美味しかったな。こけももソフトクリームに、
こけももサイダー!
決めた!この旅でもう木道は歩かないぞ!
三度目はないのだ。
気を取り直し、知床五湖をあとにします。
なんだか暑くて虫がブンブン飛ぶ音が耳について、サイダーとソフトが美味しい場所でした。(← 残念な記憶に…)
2日連続クルーズ、知床遊覧船に乗る!
お昼ごはんは充実している道の駅「うとろ・シリエスク」のレストランで煮魚定食。
隣りにある「知床世界遺産センター」にも立ち寄り、知床の大自然を感じるような展示に感動。子どもたちはクライミングを楽しんで。
そして、この旅のハイライトの一つ。知床観光船に乗り込みます。
これは、事前に決めてました。「何度も訪れている知床、次は絶対に船から眺める!」と。
激安な旅を続けていた我が家にはかなりの贅沢。
船の中は涼しくて、外も風が心地よくて涼しい!快適でした。(←そこ?)
こういう船に乗り込み、
こんな景色や、
こんな景色を堪能しました。
昨日のアザラシウォッチングクルーズに続いて、まさかの2日連続の船。クルーズ大好き家族(にわか)のようです。
帰りに道には、羅臼ビジターセンターに立ち寄り、間欠泉をみて。
しかし、訪れたあとに、この間欠泉に石が詰められるというイタズラが発生。間欠泉の規模は小さく、間隔も不定期になってしまったとか。残念なニュースです。
知床をたっぷりと観光し、キャンプ場に戻りました。
もはや我が家です。テントに入ったときのかけがえのない安心感。
夜は安定の焚き火生活。
今回のキャンプ旅を振り返る!
今日は、キャンプ場からちょっとお出かけ、知床半島を観光しました。
知床峠で雄大な景色につつまれ、うだるような暑さだった知床五湖を歩いたあとのソフトとサイダーの美味しさ。
道の駅マスターとしては、あちこちで道の駅に立ち寄りつつ、知床観光船で船の上から知床半島を眺めて。
テント生活5泊目としてはなかなかいい調子です。
明日の天気予報はついに雨マーク。
そろそろ移動したいところですが、キャンプ場も行き先も決まってません。どうなることやら…。
今日の旅キャンプで立ち寄ったスポットなどの紹介記事はこちら
▼道の駅「うとろ・シリエトク」の紹介記事!道の駅ランキング1位!
▼道の駅のとなりにある「知床世界遺産センター」、ハイテクな展示に圧倒
▼知床観光船の紹介。海の上から眺める知床半島の大自然!
北海道子連れキャンプ12泊の旅 連載シリーズ一覧
- 1泊目 北海道子連れキャンプ12泊の旅 いざ出発!計画は?
- 2泊目 釧路満喫コース?
- 3泊目 牡蠣とルパンと絶景と
- 4泊目 アザラシウォッチングクルーズにお祭りに
- #5日目 世界遺産「知床」観光船に知床五湖!まさかの…!! ← いまここ