帯広のおすすめランチ!豚丼の人気店「元祖豚丼のお店・ぱんちょう」へ!松竹梅の秘密とは?
帯広に訪れたときに行ってきました。豚丼!帯広といえば、豚丼が有名ですよね。 豚丼の人気店はいくつかありますが、今回紹介するのは、豚丼の発祥のお店「ぱんちょう」。 週末となれば、行列が絶えないお店。 訪れるのは2回目でした...
帯広に訪れたときに行ってきました。豚丼!帯広といえば、豚丼が有名ですよね。 豚丼の人気店はいくつかありますが、今回紹介するのは、豚丼の発祥のお店「ぱんちょう」。 週末となれば、行列が絶えないお店。 訪れるのは2回目でした...
自分でも驚いています。 フェリーのツイートがなんと4000リツイート(2018年4月26日9時時点)を超えました。ハートマークのいいね!は5000件超え。 自分が発信したことがたくさんの人の目にふれたこと。 大好きなフェ...
こんにちは。「しょうラヂオ。」を運営している しょう(@syoradio1)です。 今回は、札幌から栃木への引越しの移動で利用したフェリーの紹介。 引越しの移動手段として利用したフェリーですが、新造船のフェリーでとっても...
こんにちは。しょう(@syoradio1)です。 「ありがとう北海道!そしてこれからも!」の記事でお伝えしたとおり、この春(2018年4月)に北海道から栃木県へ引越しました。 今回は、札幌での引越し作業や新しい家のことな...
アウトドア好きにはたまらないお店へ行ってきました。 札幌市中央区にある「アウトドア料理のお店 侍.時々酒肴」。 すごいです!すごすぎ!店内にはテントにタープ。 メニューを選ぶ前に、店内のアウトドアグッツに大興奮。今、大人...
前から気になっていた場所に行ってきました。札幌市豊平区にあるふくろうカフェHOOT。 ふくろうって、なんてかわいいんでしょう!!最近、ヤサグレ気味だった心の隙間をふくろうたちが埋めてくれました。心からの癒やしを体感。 子...
子どもの習い事や家庭学習、悩みますよね…。 我が家は、引越しのバタバタ期間中もしっかりと勉強に取り組めるように急きょスマイルゼミに入会しました。しかも子ども3人そろって。 お試し期間があるので、子どもにあわなかったら辞め...
ついに念願の流氷に会うことができた今シーズン。 そこで、今回は紋別から出港している流氷観測船、ガリンコ号をピックアップ。 ガリンコ号の予約の方法や、船内やガリンコ号から間近に見える流氷を写真たっぷりでご紹介。ガリンコ号の...
今回紹介するのは、室蘭にある「ボルタ工房」。 室蘭やきとりを食べに行くときに一緒に訪れてきました。 ボルトやナットで作られた人形の「ボルタ」は味わい深く、テレビなどのメディアで目にしたことがある方も多いかも知れませんね!...
こんにちは。しょう(@syoradio1)です。 今回紹介するのは、少し前に訪れた絶品すぎるパン屋さん。美唄にある「カフェ ストウブ」です。 地元の小麦を使ったパンが並び、おしゃれな店内にはイートインスペースも。子連れで...