だしの自販機を発見!中には丸ごと魚が一匹!だし道楽の焼あごだしの紹介|札幌市中央区
札幌の街中をふらりと歩いていたら偶然出会いました。 見た目は普通の自動販売機ですが、何かが違う!! そう、販売されているのは、飲料ではなく、ボトル入りの「だし(出汁)」。 そういえば、テレビで紹介されているのをちらりとみ...
札幌の街中をふらりと歩いていたら偶然出会いました。 見た目は普通の自動販売機ですが、何かが違う!! そう、販売されているのは、飲料ではなく、ボトル入りの「だし(出汁)」。 そういえば、テレビで紹介されているのをちらりとみ...
札幌市豊平区の美園に新しいパン屋さんが2017年10月にオープンしました。 名前は「ペンギンベーカリーカフェ」。 初日から行列が耐えない人気のパン屋さん。さっそく訪れてきたので紹介します。
今回紹介するのは、小樽にあるラーメン屋さん。 天狗山頂で入園無料のリス園を楽しみ、天狗山スライダーなども満喫したあとに訪れたお店です。 神社の敷地内にあるラーメン屋さんで、石蔵が改装されて店舗になっています。建築ファンに...
以前から気になっていたカフェにふらりと1人で訪れました。 場所は札幌市豊平区。道路沿いに看板がありますが、お店が見当たりません。 たどり着いたお店は、まさに隠れ家。 そして、絶品のピザとコーヒーを頂いてきましたよ。 お店...
小樽に残る手宮線跡。散策路として整備されており、当時をしのびながらお散歩することができます!見どころや立ち寄りスポットもたくさん。汽車の形の遊具もありますよ!
朝昼晩と一日3食パンでも問題なし! 今回は、パンが大好きな しょう(@syoradio1)が紹介するパン屋さんシリーズ。 厚別区から紹介するのは、「BAKERY Coneru(ベーカリー コネル ) 」。 天然酵母に道産...
北海道の夏は長くはありません。 日が長くなり、夏を感じるなぁと思っていたら、あっという間に空は高く、涼しい風が吹いて秋の気配が漂ってきます。 そんな北海道の短い夏にぜひ味わいたい一品、六花亭の夏季限定のかき氷『六花氷』を...
今回は、美味しいソフトクリームをご紹介。 特徴は、なんといっても爽やかな後味です。 場所は、北海道の赤井川村にある山中牧場。 赤井川村は、「日本で最も美しい村連合」にも加盟しています。 後味が爽やかなソフトクリームは、ド...
「まちライブラリー」というスペースを知っていますか? いわば、民間で運営されている図書館。 みんなで本を持ち寄り、感想を重ねていくという、いつもの図書館にちょっとした交流がプラス。 カフェやお寺や、公園で…と全国あちこち...
北海道の千歳市から、遊びきれないほどの巨大な遊び場をご紹介。広さは、国内最大級の規模です。 屋内にあるので、雨の日も雪の日も一年中遊べるのも嬉しいポイント。 しかも、料金は1人350円!ありがたい価格設定ですよね。 紹介...