千歳のドレモ・ルタオ(カフェモ・ルタオ)はカフェやランチ、お土産選びにもおすすめ!
こんにちは。札幌のママブロガーのしょう(@syoradio1)です。 支笏湖で冬に毎年開催される氷濤(ひょうとう)まつりへ行く前に立ち寄りました。 千歳市にあるドレモ・ルタオです。チーズケーキでも有名な小樽にあるLeTA...
札幌エリアの子連れランチ・カフェ・おやつこんにちは。札幌のママブロガーのしょう(@syoradio1)です。 支笏湖で冬に毎年開催される氷濤(ひょうとう)まつりへ行く前に立ち寄りました。 千歳市にあるドレモ・ルタオです。チーズケーキでも有名な小樽にあるLeTA...
札幌エリアの子連れランチ・カフェ・おやつ娘2人とわたしの3人で女子会気分(?)で訪れた札幌の東武ホテルにある「b’s Kafé(ヴェズカフェ)」の紹介です。 北欧テイストにコーディネイトされた店内は、オシャレな空間が広がっていました。人気パティスリ...
札幌エリアの子連れランチ・カフェ・おやつこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。「マルセイバターサンド」などのお菓子で有名な「六花亭」ですが、季節ごとに商品のラインナップが変わります。限定という言葉にも弱くさらに大好きな六花亭の商品、目にするたび...
札幌エリアで子供向、親子でのイベントこんにちは。札幌のママブロガーのしょう(@syoradio1)です。今回は、私の友人が出演する、札幌の隣の市である北広島市で開催されるコンサートの紹介をします。 0歳から6歳ぐらいまでの親子が対象のコンサート(プレコンサ...
雪遊び・さっぽろ雪まつり真っ白な新雪が降り積もった晴れた日に、目が開けられないほどまぶしい!という経験、ありませんか? 冬は夏に比べたら紫外線の量は少ないですが、油断は禁物です。実は、雪に反射して浴びる紫外線の量がものすごいのです。 今回は、子...
札幌エリアの子連れランチ・カフェ・おやつこんにちは。パンが大好きな札幌のしょう(@syoradio1)です。 札幌近郊の当別町にある氷と雪でできたホテル「アイスヒルズホテル」に行く途中に、予定していたお店が冬季休業中で、ランチ難民になりました。そんなときに、出...
さっぽろ雪まつりの服装・会場別のおすすめこんにちは。札幌在住のしょう(@syoradio1)です。雪国ならではの寒い季節と冬のアクティビティをめいいっぱい楽しんでいます。 せっかくの雪国、寒い・辛いと暮らしているより、楽しまなきゃ損ですよね。 今回は、このブロ...
札幌エリアで体験・見学をするこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。札幌市民ですが、久しぶりに上ってきました、『さっぽろテレビ塔』へ。 札幌テレビ塔からは大通公園の景色が一望できます。札幌になじみがない方でも、一度や二度ぐらいは、テレ...
札幌エリアで体験・見学をするこんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、北海道は当別にある氷のホテルを紹介します。 氷ですよ!!こおり! 椅子もテーブルもカウンターも壁もベットもオブジェも、すべてが氷の世界。 想像よりも幻想的で...
さっぽろ雪まつりの服装・会場別のおすすめこんにちは。毎年冬になると雪かきでひいひい言いつつも、雪国のアクティビティをめいいっぱい楽しんでいるしょう(@syoradio1)です。 今回は、さっぽろ雪まつりの時期に大通公園に登場するスケートリンクの紹介をします。 ...