【北海道の水族館】ランキング紹介!おすすめはここ!安く入館するための割引クーポン情報もあり
北海道には北の大地ならではの水族館がたくさんあります。規模はあまり大きくなくても、チョウザメ専門の水族館やアザラシと触れ合える施設やポニョのモデルともいわれるフウセンウオに会える水族館なども。それぞれユニークで魅力がいっ...
北海道には北の大地ならではの水族館がたくさんあります。規模はあまり大きくなくても、チョウザメ専門の水族館やアザラシと触れ合える施設やポニョのモデルともいわれるフウセンウオに会える水族館なども。それぞれユニークで魅力がいっ...
世界三大珍味の一つ「キャビア」。キャビアはチョウザメの卵ですが、生きた化石と言われるチョウザメを無料で見学することができる施設があります。北海道の美深町にある「チョウザメ館」。なんと入館は無料です。 キャンプ場や公園、温...
こんにちは。札幌のブロガー しょう(@syoradio1)です。 今回は、紋別市にある日本唯一の海獣の保護施設「オホーツクとっかりセンター」の紹介です。 大好きな施設で、リピートしています。海の動物を保護するという施設の...
札幌市豊平川さけ科学館はなんと入場無料の施設です。 まるで小さな水族館のような雰囲気で、サケの仲間の魚やオショロコマなどの珍しい種類も見ることができ、幼児からおすすめできる子連れスポットです。