明治のお菓子の箱で工作を楽しもう!恐竜や東京タワーも!子供も大人も楽しめる
今回紹介するのは、明治のお菓子の箱で作る工作。明治のお菓子といえば、きのこの山とかアポロとかですね。そのお菓子の箱が楽しく大変身! 北海道の十勝にある明治の工場見学のときに知りましたが、さっそく子供と楽しみました。 お菓...
今回紹介するのは、明治のお菓子の箱で作る工作。明治のお菓子といえば、きのこの山とかアポロとかですね。そのお菓子の箱が楽しく大変身! 北海道の十勝にある明治の工場見学のときに知りましたが、さっそく子供と楽しみました。 お菓...
子どもも大人もついつい夢中になってしまうピタゴラスイッチのようなビー玉ころがし。小学生の自由研究の工作にもぴったり。小学3年生の息子が夏休みの自由研究の工作でつくりました。材料はすべて100均でそろうもの。少し根気が必要...
今回のテーマは、親も頭を悩ませる自由研究。 わたしが住んでいる札幌の小学校ではなんと冬も自由研究があります。 年に2回、来年度からは我が家は小学生が3人になるので、一年間に6つの自由研究を仕上げなければいけません。完全に...
サイエンスガイドと巡る地球旅行の旅へ出発! むかわ町の穂別にある「地球体験館」を訪れてきました。 暑くなったり寒くなったり、いろいろな自然環境を疑似体験。 ガイドさんの最新の研究を紹介しながらの話がとっても...
【ぐるなび】のネット予約で楽天スーパーポイントが最大9000ポイントもらえるキャンペーン!知らないと損するレベルです。幹事さん必見のキャンペーンですよ
スタディサプリのテキストは必要?テキストのメリットや購入 or 印刷のそれぞれのメリットはこれ!テキスト購入のときの手続きも紹介しています
14日間無料体験ができる「スタディサプリ」を料金が発生する前に解約する手続方法を【しょうラヂオ。】が紹介!ネットでできるので簡単ですよー
北海道のレジャー施設・遊び場・観光・日帰り温泉などの割引・クーポン情報をまとめました!お得に遊んで賢く得しちゃいましょう!
雨や雪の季節、困るのが子どもの遊び場。 公園遊びができず、家の中で親子ともにもてあましがちになることもしばしば。 そんなときにおすすめしたいのは、天気を気にせず思いっきり遊べる屋内のレジャー施設です。お金はかかりますが、...
※2018年3月にママスマイルは閉店しました こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 今回は、アリオ札幌にある子どもの遊び場『Mamasmile ママスマイル』を紹介します。 オープンしてから約...