こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。
ついに!気になっていたカードをゲットしてきました。
そうです、あのカード。知る人ぞ知る『マンホールカード』です。
主要なダムでもらえるダムカードは知名度もそれなりにある印象がありますが、マンホールカードは今年(2016年)始まったばかり。
なんと全国の配布個所で、無料でもらうことができますよー。
マンホールが大好きな方はもちろん(え?私だけでなくているんですよ!多分!)、そうでもない方も新しい世界へようこそ。
マンホールカードとは?無料でもらえます!
マンホールカードとは、カードを通じて下水道を身近に感じてもらい、下水道接続率向上を目的として作られたカードです。参加している自治体が発行しています。
カードには、その街ならではのデザインが施されたマンホール(表面)と裏面に街の紹介・マンホールのデザインの由来などが書いてあります。
全国各地の配布個所で無料で一人一枚もらうことができます。
マンホールカードは、その地方に行って手渡しでもらうことから、観光目的も兼ねているそうです。
マンホールカードのデザイン、札幌市のマンホールカードの紹介!
こちらが、マンホールカード第1弾、北海道の唯一の配布場所「札幌市下水道科学館」で手に入れた札幌市のマンホールカードです。
札幌市中央区の時計台の近くあたりでみられるマンホールのデザインです。中央に時計台、まわりに豊平川のサケをあしらった素敵なマンホール(うっとり!)
「時を告げる鐘の音と共に街の発展が続くように」という想いが込められています。
裏面はこちら。
裏側には札幌市の紹介とマンホールのデザインの由来が書いてあります。
無料で頂けるカードですが、ペラペラとした紙ではなくしっかりとした厚みがあるカード状の作りにも満足。収集し甲斐があるのです(笑)
ピクトグラムがマンホールカードの収集をより楽しくさせる!
カードを眺めていて気になるのは、カードの表面の右下にある小さなマーク。
子どもたちもこのマークが気になり興味津々でした。
札幌市のカードには木や魚のウロコのようなもの、鈴、レンガ、水の流れのような丸いマークが5種類ついています。
調べてみました。
これは、『ピクトグラム』だそうです。
ピクトグラムとは、単純な図で情報を伝えることができる視覚記号(サイン) のことをさします。
マンホールカードのピクトグラムは全部で30種類ほどあるそうですが、その詳細は明らかにされていません。
カードを収集して、意味を推理する楽しみもありますね。
なるほどなるほど!
つまり、札幌市のマンホールカードには5種類の要素のピクトグラムが入っているということになります。
勝手に推理をしてみましょう。
木のピクトグラムはおそらく植物ですよね。時計台の周りに木々がデザインされているのでわかります。
レンガはおそらく建物(時計台)、他のカードと見比べて鈴はどうやら観光地の意匠を含んでいるようです。
こいのぼりのウロコのようなピクトグラムは魚(ここではサケ)の存在、川の流れのようなピクトグラムは水辺を表しているのでしょうか・・・?
と、このように楽しく(勝手に)推理をすることができます。
全30種類のマンホールカードを見比べると、ピクトグラムが入っている数は札幌市が最多のようです。
カードによっては、ピクトグラムが1種類のカードもあるので。
札幌市のマンホールは、盛りだくさんのデザインが含まれているといえそうですね。
こちらが、札幌のご当地マンホール(実物)の写真です。
マンホールカード第一弾は30種類、28カ所で配布
2016年4月に配布が始まったマンホールカード。第一弾は30種類、28カ所の自治体で配布されています。
詳しい配布場所は、公式サイト(下水道広報プラットホームのホームページ)にてご確認ください。
- 北海道・・・札幌市
- 東北・・・秋田市、鶴岡市
- 関東・・・水戸市、さいたま市、所沢市、東京23区、八王子市、相模原市、横須賀市
- 北陸・・・新潟市
- 中部・・・諏訪湖流域下水道、池田町、富士市、名古屋市、豊川市
- 近畿・・・大阪市、堺市、東大阪市、神戸市
- 中国・・・岡山市、倉敷市、広島市
- 四国・・・高知市、須崎市、香南市(3種類)
- 九州・・・北九州市、福岡市
ちなみに、わたしが頂いてきた札幌市のマンホールカードは、札幌市下水道科学館で配布しています。
親子で学習できて楽しめる素晴らしい施設なので、親子で訪れるついでにカードをいただいてきてもよさそうですね。
マンホールカード第2弾の配布が始まりました!
2016年8月1日からマンホールカードの第2弾の配布が始まりました。
新たに追加されたカードは、40都市44種類。
こちらは第2弾の福岡市のマンホールカード。
ご当地マンホール蓋のコレクションカード「マンホールカード」 福岡市の第2弾は、福岡ソフトバンクホークス版です。 https://t.co/nwJtavhYah
福岡市のマンホールふたのデザインについては→ https://t.co/kJrPp1xiuK #福岡 #マンホール pic.twitter.com/dq4rghldGU— 福岡市 広報戦略室 (@Fukuokacity_pr) 2016年10月19日
なんと福岡ソフトバンクホークス版です。
マンホール好きだけでなく、ホークスファンも必見の人気のカードです。
第2弾は配布開始と共に各地で話題を集めています。
コンプリートしたい!
→「下水に関心を」佐賀市がマンホールカード配布 県外から訪れる人も(佐賀新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/v3eQXl6X7q #Yahooニュース— しょう@札幌 しょうラヂオ。 (@syoradio1) October 19, 2016
こんなオシャレなマンホールもあるんですね。知りませんでした。
倉敷市のマンホールカードは「ジーンズ柄」だそうです。
なにこれ、オシャレすぎ!倉敷に何度も行ってるのに見逃してる…。残念
→マンホールカードに「ジーンズ柄」 国交省など追加、倉敷の公民館で配布(山陽新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/ZXaZGpFT7r #Yahooニュース— しょう@札幌 しょうラヂオ。 (@syoradio1) October 19, 2016
カードが欲しいだけでなく、現物も見てみたいです。
マンホールカード第2弾 配布自治体一覧
- 北海道・・・北見市、木古内町
- 東北・・・ 会津若松市、郡山市(2種類)
- 関東・・・つくば市、足利市、船橋市、柏市、鎌ケ谷市、小平市、横浜市、
- 北陸・・・富山市、かくほ市、福井市
- 中部・・・甲斐市、中央市、瑞穂市、池田町(タイプ2)、名古屋市(タイプ2)、豊橋市(3種類)、岡崎市、豊田市
- 近畿・・・ 滋賀県(流域下水道)、京都市、亀岡市、宇治田原町、大阪府(流域下水道)、大阪狭山市、姫路市、尼崎市、大和郡山市、和歌山市、有田川町
- 中国・・・北栄町、倉敷市(タイプ2)、広島県(流域下水道)、香川県(流域下水道、2種類)、
- 九州・沖縄・・・福岡市、佐賀市、沖縄県(流域下水道)
マンホールカードの第3弾の配布時期は?
さらに気になるのは、第3弾の登場時期です。
マンホールカードは年4回ペースで新しい種類が追加されていくそうなので、年内(2016年)に第3弾が登場することが予想されます。累計100種類の突破を目指しているそうです。
また、カードだけでなく「専用アルバム」や「レアカード」、コラボ企画などの構想もあるそうです。
カードと共にマンホールそのものへの注目がより集まりそうですね。第3弾の登場が発表されたら情報を追記していきます。
今回のしょうラヂオ。
今回は、なんともマニアックな世界、マンホールカードを紹介しました。
ご当地限定ならではの魅力がぎっしり詰まっているマンホールの蓋の世界、まだまだ初心者ですがとっても興味深いです。
配布場所の近くを通りがかることがあればついでに立ち寄ってマンホールカードをゲットしてみてくださいね。
新しい世界が開けるきっかけになるかもしれません。
札幌からしょう(@syoradio1)がお届けしました。
この記事が気に入ったら、SNSでシェアしていただけると嬉しいです♪
次回の更新もお楽しみに!