【最大90%オフ】レジャーをオトクに!水族館・遊園地…チケット割引セール中!

高知にて!アンパンマンに海洋堂にカツオのたたき! 〜 九州・四国子連れキャンプ2週間の旅 9日目 〜

キャンペーン開催中!

こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。

連載中の旅日記「九州・四国子連れキャンプ2週間の旅 」の続きです。

宮崎のキャンプ場からフェリーで四国に渡り、四万十川のキャンプ場に設営したのは前回のはなし。

今回は、高知を満喫します。
旅気分でどうぞ!

旅キャンプの朝ごはん

この日の天気予報はあいにく一日中の雨。
雨やどりしながら、目覚めのコーヒーをいただきます。パーコレーター(コーヒーを入れる道具)を買ってから、コーヒーの美味しいこと。

この日の朝はごはん。

飯ごうでごはんを炊いています。

左はパーコレーターで右が飯ごう。

おかずは、インスタントみそ汁に缶詰めを開けて。オムレツをつくったりと。

旅キャンプの朝ごはんはかなり質素です。(その代わりにお昼ごはんにご当地の美味しいものを食べるのだ!)

デザートは、宮崎で仕入れた日向夏。

美味しい!

その土地土地のものをいただくのが旅キャンプの楽しみの一つです。
こちらは、昨晩に無残に壊れた360度カメラ。

レンズが割れてます…。

物損保証の保険に入っててよかったーー(涙)

アンパンマンミュージアムを親子で満喫!

雨足は一層激しくなってきたので、今日はインドアの日と決めました。
高知県の香美市にあるアンパンマンミュージアム(やなせたかし記念館)へ。

高知県はアンパンマンの作者「やなせたかし」さんが育った場所というゆかりの地でもあります。

愛と勇気だけが友達さ〜♪アンパンマン、発見!

バイキンロボット!

はーひふーへほー!おれさまバイキンマンだ!

館内は撮影可能ですが、館内の写真はSNSやブログへの投稿が一切禁止されています。
ミュージアムの要素が強くて、子どもだけでなく大人も楽しめる場所でした。
足を伸ばして訪れてよかったです!

桂浜 日本の夜明けじゃけ〜のぅ

続いて、向かったのはコインランドリー経由の桂浜。
旅を続けていると、洗濯ものがすぐにたまるので、あらかじめコインランドリーポイントの目星をつけて行動しています。
コインランドリーに大量の洗濯物を放り込み桂浜へ。

大きすぎる!坂本龍馬像に圧倒。

雨の桂浜。きれいな場所でした。

それより何より驚いたのは、お土産屋さんのレトロな雰囲気。

土佐犬のぬいぐるみ、10万円なり!

ひろめ市場で大熱狂!!

申し訳程度に、はりまや橋と高知城を見て、さてさて旅の楽しみのお昼ごはん。

今日は、観光名所にもなってる「ひろめ市場」に行きました。

ものすごい熱気です!

昼間から飲んでる飲んでる!美味しそう。

頂いたのは、店の前で藁焼きしているカツオのたたきです。

塩がまた美味しくて!

人生最高のカツオのたたき、ここにあり‼︎


次は、昼からだらだら飲みに来たい場所です。

海洋堂ホビー館 四万十へ!

雨はまだ止みません。次は、高知市を離れ、四万十にある「海洋堂ホビー館」を訪れることにしました。

海洋堂といえば、ガチャガチャフィギュアでも有名ですね!

人形の国のアリスシリーズや旭山動物園シリーズを集めたり…と、個人的趣味でわたしもとてもお世話になっています。

海洋堂ホビー館は、ものすごい山奥にあります。本当にこの先にあるのか…と不安になるぐらい。
と思ったら、ド派手な建物が見えて来ました。

小学校の建物が博物館になっています。
もうだめだ。テンションが上がりすぎてやばいです‼︎
ずらりと並んだフィギュアに、

ガチャがたくさん!

わぁぁ、わたしはいったいどうすればいいんだーー!

じっくりたっぷりと楽しんで、海洋堂ホビー館を後にしました。
もちろんガチャもやりましたよ!

最後に、なぜかスリル満点の橋を車で渡ります。


四万十川にかかる沈下橋。ドキドキしました。

今回の旅日記

しょう
 カツオのたたきが美味しすぎたーーー!! 

ムスメが泥の中で転ぶという悲劇もありましたが、1日降り続いた雨は夜に上がりました。

さてさて、キャンプで4連泊してますが、明日は香川県へ。この旅の最終キャンプ地です。
人にも会う予定なので、今までとは違った楽しみも。

続きの旅日記もお楽しみに!

続きの旅日記はこちら
うどん県にて大勢キャンプの楽しさと出会いあり!〜 九州・四国子連れキャンプ2週間の旅 10日目〜

「九州・四国子連れキャンプ2週間の旅」旅日記シリーズ

「九州・四国子連れキャンプ2週間の旅」の旅日記シリーズの一覧です。

キャンペーン開催中!

アソビュー!(asoview)超特割!  ※登録無料・各チケットは売り切れ次第終了

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.