『100回捨て』 3回目と4回目は教科書のゆくえや絵本棚の整理【捨てたものを公開】
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 100回捨ての第3回目と第4回目です。 100回捨てとは、雑誌の特集を見て自分も真似したくなったもの。 必要なモノだけに囲まれて、心地よい暮らしを手に入れ...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 100回捨ての第3回目と第4回目です。 100回捨てとは、雑誌の特集を見て自分も真似したくなったもの。 必要なモノだけに囲まれて、心地よい暮らしを手に入れ...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 今回の記事は、大好評(?)の北海道子連れキャンプ12泊の旅シリーズ。 旅は5日目を迎えました。テント泊も5泊目。もうここまでくるとテントが我が家、マイホー...
こんにちは。札幌のブロガーしょう(@syoradio1)です。 週1恒例、札幌やその近郊エリアで開催される子供向けや親子で楽しめるイベント情報をまとめました。 今回は、2017年2月4日~5日の週末を中心にまとめています...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 息子が最近ハマっているおもちゃの一つがベイブレードバースト。 スタジアムのような囲いの中で、ベイと呼ばれるコマを回し最後まで勝ち残ったら勝ちというおもちゃ...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 大好評の北海道子連れキャンプ12泊の旅シリーズが復活しました。(復活というよりは、ただ休んでいただけでは…) えっ、なにそのシリーズ…というかたはこちらか...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。 先日(2017年1月25日)、北海道の高橋知事の定例記者会見にて発表されたアプリ『Domingo』(ドミンゴ)を知っていますか? 開発は札幌のIT企業、ク...
こんにちは。札幌のブロガーしょう(@syoradio1)です。 週1恒例、札幌やその近郊エリアで開催される子供向けや親子で楽しめるイベント情報をまとめました。 今回は、2017年1月28日~29日の週末を中心にまとめてい...
こんにちは。札幌のブロガーしょう(@syoradio1)です。 毎年、札幌にたくさんの人が集まる冬のイベント「さっぽろ雪まつり」。 今年(2017年)のさっぽろ雪まつりの「つどーむ会場」で新登場するアトラクションや変更点...
札幌の都心部にある中島公園。木陰が気持ちよくで池があり、水と自然が豊かな公園。 その中島公園で、冬の間は歩くスキー(クロスカントリースキー)を楽しむことができます。 なんと歩くスキーの利用は無料、用具のレンタルも無料。 ...
WiiUの後継機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」が発表され、2017年1月21日(土)に各サイトで一斉に予約が開始されましたね。 わたしはもちろん予約!! 予約開始されてすぐにどこも売り切れたよ...