こんにちは。札幌のブロガー しょう(@syoradio1)です。
今回紹介するのは、新潟県新潟市にある「新潟せんべい王国」。
米どころである新潟には多くの米菓メーカーがあり、全国シェアは50%以上。亀田製菓やブルボンなども有名ですよね。
新潟に本社を構える米菓メーカーの1つ栗山製菓が運営している「新潟せんべい王国」。
「新潟せんべい王国」とは?特長やおすすめポイントはここ
紹介する「新潟せんべい王国」はBefco(ベフコ)栗山製菓の運営。
「ばかうけ」や「星たべよ」というおせんべい、知っていますか?ええ、知ってますよね!
そうそう、あの「ばかうけ」の会社です。
「ばかうけ」や「星たべよ」は福島県育ちのわたしには馴染みのおせんべいですが、長崎県出身の夫は知りませんでした。
札幌のスーパーにも栗山製菓のおせんべいは並んでいるのでわりと全国的に流通しているのでは。(と思っています!)
「新潟せんべい王国」は、ずばりせんべいのテーマパーク。
せんべいの手焼き体験や職人さんがせんべいを焼いている様子の見学、たくさんの種類のせんべいのおみやげを購入することもできます。
「新潟せんべい王国」の特長やおすすめポイント
- 入館は無料
- せんべいの手焼き体験やお絵かき体験ができる
- 職人さんの見学あり
- おみやげショップが充実…ここでしか買えない限定品もあり
- せんべいのソフトクリームなどの飲食コーナーもあり
- ばかうけ稲荷という神社あり
「新潟せんべい王国」でせんべいの手焼き体験!訪問レポート
訪れたのは、年始の1月3日。年始で営業しているか心配でしたが、元旦から営業していました。
大きな「新潟せんべい王国」の文字と、おせんべい「ばかうけ」がキャラクターになって描かれていますね!
「星たべよ」というせんべいの星も描かれています。
駐車場はかなり広々としていましたよ。
▽こちらは、おみやげショップの建物
▽駐車場の一角に「ばかうけ稲荷」がありました。おみくじも。
雪印メグミルク札幌工場見学でも「カツゲン神社」があるのと同じような雰囲気ですね。(※カツゲンとは北海道限定のご当地ドリンク、乳酸菌飲料です)
せんべいの手焼き体験、お絵かき体験!
まずは、手焼き体験から。楽しみです!
▽壁に飾られているたくさんせんべい王国の看板が北欧チックな雰囲気でかわいらしくみえたので思わずパチリ。
まずは、おせんべい手焼き体験から。
▽こちらが体験コーナーのメニュー。
新潟せんべい王国の体験コーナーのメニュー:全5種類
- 超特大お絵かきせんべい焼き体験:1,500円
- 小さなお絵かきせんべい焼き体験:1,500円
- ばかうけ手焼き体験:1,200円
- ばかうけ味付け体験:1,200円
- 揚げせんべい味付け体験:1,000円
種類がたくさんあり、値段もそれなりなのでだいぶ悩みましたよ…。
1つの体験に付き付き添い1名まで入場無料。幼児も入場無料。家族5人(うち1人は幼児)の我が家は、2つの体験メニューを選ぶことにしました。
超特大お絵かきせんべい焼き体験と、ばかうけ手焼き体験です。
販売機で体験料を支払い、体験コーナーへ入場。
▽体験コーナー。手焼きするための強い火力が使われており、とても暑いです!
▽こちらは、ばかうけ手焼き体験のせんべいの生地。
ものすごく大きい!大きさは、約25センチほど。
係の人から説明や注意点を聞き、せんべいを焼いていきます。
「網の上にのせて、焼きあがるのをただ待つのみ!」とのんきに構えていましたが、そうではないようで。
休む間もなく生地をこまめにひっくり返さなければいけません。
ひたすら生地をひっくり返すこと5分ほど。やっと薄っすらと焼き色がついてきて。
▽続いて、筆に醤油をつけて、絵や文字をせんべいに書いていきます。
特大ばかうけは、ひっくり返している途中で無残にわれていまいました。
係の方が「新しいもので、最初からやり直すしますか?」と聞いてくれましたが、ひっくり返す作業がおもったより大変で・・・。息子も「いや、もうこれでいいです」と答えていました。
特大ばかうけにも醤油をぬります。
さらにもう一度、せんべいをかざしたりして焼いていきます。
すると・・・
娘たちが醤油の筆で書いた絵がおせんべいに浮かび上がってきました!
これは面白い。
ふなっしーとアンパンマンを書いたようです。
特大ばかうけもさらに焼いて。せんべいをかわかし、自分で袋に入れて、封をして完成!
箱に入れるとさらに立派ですね。
2つ並べた完成品はこちら!
札幌に持ち帰った次の日に頂きましたが、固めで大きさも大迫力で、食べごたえ満点のおせんべいでした。
▽職人さんがせんべいを焼く様子がガラス越しに見学できます
手焼き体験でせんべいをひっくり返し続けた息子が、「こっちのほうが効率がいいね」とつぶやいていました。
職人さんの手焼きのおせんべいは試食することができます。
塩味も醤油味もついていないおせんべい、お米の美味しさを感じるような味。美味しかったです。
新潟せんべい王国 おみやげショップの紹介!限定品もあり
続いて訪れたのは、おみやげショップ。
せんべい王国でしか買えない限定の「ばかうけ」がたくさん販売されていましたよ。
試食もあり、それぞれの味を比べながら選ぶこともできます。
ばかうけだけでなく、新潟の物産コーナー、駄菓子コーナー、炭火手焼きせんべいのコーナーなどたくさんの種類のせんべいやお菓子が販売されていました。
飲食コーナーもあり、せんべいソフトクリームやばかうけコロッケなどもメニューも。
▽購入した「開運ばかうけおみくじクッキー」。
中におみくじの紙が入っている遊びゴコロもあるお菓子です。
ばかうけ関連の文房具も発見!
「ばかうけ」、「ばかうけ」と連発しているうちにすっかり「ばかうけ」のファンになりました。次にスーパーで見つけたときにおもわず手に取りそうです。
もう、ばかうけ間違いなし!
「新潟せんべい王国」のアクセスや営業時間などの詳細情報
「新潟せんべい王国」の詳細情報です。
- 住所:新潟県新潟市北区新崎2661番地
- TEL: 025-259-0161
- 入場無料
- 営業時間:9:30~17:00
- アクセス:新新バイパス 濁川I.Cから車で1分 降りて1つ目の信号を右折
- 公式サイトはこちら
今回のしょうラヂオ。
せんべいの手焼き体験、思ったよりも本格的で楽しかったです!子どもたちも楽しめる体験、子連れファミリーには嬉しい限り。
米どころ、せんべいどころの新潟ならではですよね。
後から調べたら、新潟市内にある朱鷺メッセの隣りにあるホテル日航新潟に入場無料の「Befco(ベフコ)ばかうけ展望室」が。気になる!
次に、新潟を訪れたときに行きたい場所の一つです。