サンリオキッズドーム
札幌丸井今井の大通館11階にあるサンリオキッズドームの2014年2月のイベント情報です。 <キティちゃんと豆まき大会> 2014年2月1日(土) 時間: ①12:00 ②14:00 場所:札幌丸井今井 大通館11階サンリ...
札幌丸井今井の大通館11階にあるサンリオキッズドームの2014年2月のイベント情報です。 <キティちゃんと豆まき大会> 2014年2月1日(土) 時間: ①12:00 ②14:00 場所:札幌丸井今井 大通館11階サンリ...
☆雨でもOK ☆駐車場あり ☆カフェ併設 ☆授乳スペース、おむつ交換台、キッズ用トイレ完備 ☆対象☆ 6ヶ月から12歳まで 先日、札幌市東区にある「ダイバーシティキッズプレース ぱれっと」という屋内で子供を遊ばせることが...
こんにちは。札幌のブロガー、しょう(@syoradio1)です。いつもありがとうございます。 今回は、大通りチカホにあるキャンディ専門店の紹介です。可愛いキャンディはお土産やプレゼントにもおすすめの一品です。 ※2015...
今回は、札幌市の図書館の予約システムの紹介です。 「赤ちゃんのときから絵本の読み聞かせをしよう!」 「絵本は子供の感受性などの心を育み、読み聞かせをすることで親子のきずなが強まる。」 「読み聞かせをするとママの気分転換に...
※レジャスポ東苗穂店は平成28年3月31日で閉店しました ☆小学生未満 入場無料 ☆授乳室 おむつ替えコーナーあり ☆キッズルーム用カラオケあり ☆カラオケ、ボーリングともに入場料金のみ、遊び放題 ☆平日の子供連れにお得...
今日、北海道近代美術館で開催されている「森と湖の国 フィンランド・デザイン」展を鑑賞してきました。 ガラスの美しさに魅せられ、贅沢な時間を過ごしてきました。北欧へいつか旅してみたいです。 美術館では1歳の娘が一緒でしたが...
☆入園無料 ☆紅葉の名所 ☆駐車場あり 清田区にある平岡樹芸センターの紹介です。 平岡樹芸センターは無料で入れる公園です。 公園といっても遊具などがあるわけではなく、代わりに、日本庭園や庭木が刈り込まれた広場、木々が植え...
☆充実した遊具あり・幼児から遊べる ☆屋内でご飯が食べられる場所あり ☆駐車場あり ☆バーベキューと遊具遊びが楽しめる 川下公園の屋内施設や水遊びについては以前記事にしていましたが、今回は遊具広場の紹介です。 ⇒川下公園...
☆キッズルームあり☆子供用メニューあり ☆子供用椅子、食器あり ☆レンタルルームあり ☆1歳からの親子英会話教室の開催 予約制のキッズルームがあるカフェの紹介です。 厚別区の地下鉄東西線大谷地駅から徒歩5分のところにある...
☆中学生以下無料 ☆ベビーカー入場可 ☆飲食できるスペースあり(持ち込み可、軽食の売店もあり) ☆おむつ替えスペースあり ☆幼児から大人まで楽しめる! 大倉山展望台にある札幌ウィンタースポーツミュージアムの紹介です。 街...