タムラ倉庫は倉庫な外観とレトロな空間に癒される美味しい洋食屋さん|札幌
たまに行くお友達との子なしランチが息抜きのひとときです。 こんにちは。しょうラヂオ。を運営している札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回訪れたのは、札幌市白石区にある「タムラ倉庫」。 その名の通り、外観は倉庫で...
たまに行くお友達との子なしランチが息抜きのひとときです。 こんにちは。しょうラヂオ。を運営している札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回訪れたのは、札幌市白石区にある「タムラ倉庫」。 その名の通り、外観は倉庫で...
こんにちは。しょうラヂオ。を運営している札幌のしょう(@syoradio1)です。 娘の七五三で神社にお詣りをした後に、家族で食事をしてきました。 「ベーカリーレストランサンマルク(札幌中島公園駅店)」です。 参拝した神...
美味しくて、ボリュームがあって、安い!そんなお昼ごはん、いいですよね。 こんにちは、しょうラヂオ。を運営しているしょう(@syoradio1)です。 北海道大学といえば、日本で一番多くの観光客が訪れる大学。札幌観光で訪れ...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、先日訪れたアースドリーム角山牧場のレストランを紹介します。 アースドリーム角山牧場の紹介記事はこちらからどうぞ。 昨年に訪れたときは、レストランの前の部分に...
訪れた先で美味しいものを食べ歩くのが大好き! こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、小樽にある老舗の蒲鉾店「第八栗原蒲鉾店」を紹介します。 地元の方に愛されているかまぼこ屋さんですが、観光ついで...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 札幌市は1世帯あたりの珈琲の消費量は全国で3位。そんな珈琲が大好きな札幌市民としては嬉しいニュースです。 コメダ珈琲がついに北海道へ進出。札幌一号店がオープンしまし...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 今回は、暑い季節にひんやりと頂きたいソフトクリームをご紹介。 八紘学園(はっこうがくえん)のソフトクリームです。 わたしはここのソフトクリームがだーいすき。好きです...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 札幌のご当地グルメの1つ、スープカレー。観光で札幌を訪れたらぜひぜひ食べてもらいたいスープカレーですが、地元民も大好きです。スープカレーと一概にいっても、実は奥が深...
こんにちは。札幌のしょう(@syoradio1)です。 マルセイバターサンドなどのお土産が大人気の六花亭ですが、その六花亭から今回は桃の節句の「ひなまつり」のお菓子とケーキの紹介です。 六花亭では、ひなまつりの限定商品が...
こんにちは。札幌在住のしょう(@syoradio1)です。 子どもも大人も家族5人そろってお蕎麦が好きなので、お蕎麦が目的で遠くへお出かけすることもしばしばある我が家です。 今回のお出かけの目的地は、札幌から車で1時間ほ...