憧れの絶景カフェへ!椿サロン夕焼け店へ子どもと行ってきました!|日高方面
こんにちは。しょうです。 10月の連休はキャンプで日高方面へ行ってきました。札幌への帰り道は海沿いを通ってぐるっと遠回り。目的の一つは、椿サロンの夕焼け店へ行くことです。
こんにちは。しょうです。 10月の連休はキャンプで日高方面へ行ってきました。札幌への帰り道は海沿いを通ってぐるっと遠回り。目的の一つは、椿サロンの夕焼け店へ行くことです。
日高の道の駅、樹海ロード日高で開催されている「秋」の味覚フェアというイベントに行ってきたので、さっそくレポートします。 美味しく楽しくお得なイベントでした!
こんにちは!管理人のしょうです。 10月中旬の連休はシーズン締めのキャンプを毎年しています。 今年は、沙流川オートキャンプ場。そこで、石窯でピザ作り体験をしたので紹介します。
今日から我が家は日高方面にキャンプ旅です。毎年、この時期のキャンプはスキーウェア持参です笑 夕張の滝の上公園に立ち寄ったので紅葉の色づき具合などを紹介します。
Kid’sUSLAND(キッズユーエスランド)の厚別トライアル店に、子どもと行ってきたのでさっそく詳細レポです。 迷路のように入り組んだ大きなアスレチック遊具が楽しい遊び場でした。
北海道で開催される子ども向けのイベントや親子で楽しめるイベントです。 親子での体験や参加型イベント、工作教室に、キャラクターショーやお祭りなど、お得で楽しいイベントを紹介します。 お出かけの参考にどうぞ! ※2015年1...
雨の日でも雪の日でも、体をめいいっぱい動かして遊べる施設、屋内のレジャー施設(札幌)の紹介記事のつづきです。 前半では9カ所のうち5ヶ所のスポットを紹介しました。 後半のこの記事では、幼児がお得になる料金設定やスポーツ系...
毎年、発寒北商店街(通称:ハツキタ商店街)で開催されている、ハロウィンパーティーを紹介します。 参加無料で、お菓子配布店はなんと20店。 仮装してお菓子をもらって、子どもとハロウィンを楽しみましょう!
札幌ファクトリーで開催しているKids Forest(キッズフォレスト)2015へ行ってきたので、詳細レポートします。 動くぬりえなどが人気のイベントでした。
緑豊かな札幌の街並みが大好きです。 こんにちは。しょうラヂオ。を運営しているしょう(@syoradio1)です。 今回は、子どもと一緒に楽しみたい札幌の紅葉スポットを13カ所を紹介します。 一面真っ白な世界がやってくる前...