「水曜どうでしょう」の聖地 平岸高台公園へ
突然ですが、わたしは「水曜どうでしょう」(HTB制作のテレビ番組)が大好きです。 今夜(日付変わったので正確には昨夜)「水曜どうでしょう」の2013年の新作が放送されました。 期待高まる展開でした。 新作がはじまる!とい...
突然ですが、わたしは「水曜どうでしょう」(HTB制作のテレビ番組)が大好きです。 今夜(日付変わったので正確には昨夜)「水曜どうでしょう」の2013年の新作が放送されました。 期待高まる展開でした。 新作がはじまる!とい...
☆キッズルームあり☆子供用メニューあり ☆子供用椅子、食器あり ☆レンタルルームあり ☆1歳からの親子英会話教室の開催 予約制のキッズルームがあるカフェの紹介です。 厚別区の地下鉄東西線大谷地駅から徒歩5分のところにある...
子どものはじめてのお誕生日、一歳のお誕生日。一歳のお誕生日は地域差はありますが、一升餅でお祝いするのが習わしですよね。 一升と一生をかけて「一生食べ物に困らないように、これからの一生が健やかになるように」と子どもの成長を...
札幌市西区八軒にある農試公園でのスノーラフティング体験の紹介です。 農試公園では冬期間はスノーモビルがチューブそりを引っ張り、チューブに乗って雪上を滑走するスノーラフティングを体験することができます。 スノーラフティング...
家族でボーリングへ行ってきました! 行ったのは、ゲオディノスの白石店。 店舗により異なるようですが、白石店や札幌中央店は幼児無料です。 なんと、靴のレンタルも無料でした! 2歳、4歳の子連れには嬉しい限り!!(0歳の赤ち...
札幌市の厚別区にある青少年科学館です。 有料施設というカテゴリにしましたが、なんと嬉しいことに中学生以下は入館無料です。 幼児からたっぷりと楽しめることができ、私は子供を連れてちょくちょく行っています。 いろいろな実験や...