1歳のお誕生日に木のおもちゃをプレゼント!札幌で良質な木のおもちゃが買えるお店はここです
こんにちは。しょうです。 このブログのひそかな人気記事の一つは、札幌で一升餅が買えるお店の特集です。 今回は、それに関連して、初めてのお誕生日にプレゼントしたい、札幌で良質な木のおもちゃが買えるお店を特集します。 もちろ...
こんにちは。しょうです。 このブログのひそかな人気記事の一つは、札幌で一升餅が買えるお店の特集です。 今回は、それに関連して、初めてのお誕生日にプレゼントしたい、札幌で良質な木のおもちゃが買えるお店を特集します。 もちろ...
こんにちは、しょうです。 先日、清田区にある平岡樹芸センターへ子どもと一緒に紅葉探検に行ったときに、一緒に立ち寄ったスポット、キッズスペースにイートインがあるパン屋さん「フロマージュの杜」の紹介です。
Kid’sUSLAND(キッズユーエスランド)の厚別トライアル店に、子どもと行ってきたのでさっそく詳細レポです。 迷路のように入り組んだ大きなアスレチック遊具が楽しい遊び場でした。
毎年、発寒北商店街(通称:ハツキタ商店街)で開催されている、ハロウィンパーティーを紹介します。 参加無料で、お菓子配布店はなんと20店。 仮装してお菓子をもらって、子どもとハロウィンを楽しみましょう!
札幌ファクトリーで開催しているKids Forest(キッズフォレスト)2015へ行ってきたので、詳細レポートします。 動くぬりえなどが人気のイベントでした。
水道記念館で開催されている秋まつり2015へ行ってきたので、さっそく詳細レポです。 ゲームに体験にワークショップに楽しめるイベントでした!
2015年4月にオープンした北海道博物館から「はっけんひろば」の紹介です。 「はっけんひろば」は、さまざまな遊びや体験を通して楽しく学ぶことができる場所です。
北海道で開催される、子どもと一緒に楽しめる2015年のハロウィンイベントをまとめました。 100円ショップなどで手軽にハロウィングッツや仮装グッツが手に入り、年々盛り上がりを見せてるハロウィンイベント。 トリックオアトリ...
※2015年9月4日に記事内容を更新しました! 札幌市白石区にある川下公園内にある室内公園の紹介です。 雨の日でも冬でも、季節や天候を問わずのびのびと体を使って遊べる空間は、たくさんの人が訪れ、人気のスポットです。
親子で楽しめるイベントの紹介です。 札幌市厚別区にある北海道開拓の村で、毎年9月後半の連休に開催される「秋のふるさとまつり」。 農作物の無料試食をはじめ、露店や子ども相撲など楽しいイベントが盛りだくさんです。