ついに配信されました!
待ってました、スマホで遊べるマリオ、「スーパーマリオラン(SUPER MARIO RUN)」!
さっそく遊んでみましたが、これは楽しいぞ!
ええ、ご存知の方も多いと思いますが、わたくし 「しょう(@syoradio1)」
は、年間20泊以上キャンプをするアウトドアな面もありつつ、ゲームも大好き。ファミコン世代なのでしょうがないですね。(←そ・そうなのか…)
いまだにwiiUのスプラトゥーンでカンストを目指していたり、ポケモンサンムーンをプレイ中なのはここだけの話。(なんのことやら…というかたはお気にせずに!)
スーパーマリオランは、わたしのようなゲーマーでなくても、たとえマリオを今までプレイしたことがなくても直感でスマホで遊べるゲームです。楽しいです!
「スーパーマリオラン(SUPER MARIO RUN)」は親指一つで遊べるゲーム、現在はiosのみ
「SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)」は2016年12月16日にリリースされました。
現在は、Andoroidはまだリリースされておらず、ios(iphone,ipadなど)のみです。無料でダウンロードできます。
さっそくダウンロードして遊んでみました。
![iosからリリースされたスーパーマリオラン](https://hokkaido-child.com/wp-content/uploads/2016/12/img_0442.jpg)
アイコンもマリオです。
![アイコンもマリオ](https://hokkaido-child.com/wp-content/uploads/2016/12/img_0438.jpg)
もちろん始まりは、毎回恒例のピーチ姫のお手紙から。
![恒例のピーチ姫からのお手紙。](https://hokkaido-child.com/wp-content/uploads/2016/12/img_0436.jpg)
はじめはチュートリアル。
初めての人でも直感的に操作ができるようにわかりやすい説明つきの画面から始まります。
おおっ、マリオが勝手に走っている!
![はじめはチュートリアルから。](https://hokkaido-child.com/wp-content/uploads/2016/12/img_0432.jpg)
そうです、スーパーマリオランというタイトル通り、マリオは常に走り続けます。
操作するのは、指一本。画面をタッチするとマリオがジャンプ!
![画面タッチでマリオがジャンプ!](https://hokkaido-child.com/wp-content/uploads/2016/12/img_0434.jpg)
長押しで、大ジャンプします。
敵や小さな穴は勝手にジャンプしてくれるので、とても楽ちん。
スピンジャンプやばねジャン、3段ジャンプを駆使しながら、すごく集中して神経をすり減らし、親指を痛めながらプレイするタイプのマリオではないようです。(マニアですいません…)
ちょっとした息抜きに片手で親指だけで操作できるマリオ。お手軽な雰囲気を感じます!
ゴールして「やった!」と思いましたが、マリオは勝手に走り続けてくれるので、最初の面のゴールは簡単でした。
![ゴール!](https://hokkaido-child.com/wp-content/uploads/2016/12/img_0429.jpg)
集めたコインを競うゲームのようですね。
操作はお手軽だけれども、やりこみ要素を感じます。
![img_0431.jpg](https://hokkaido-child.com/wp-content/uploads/2016/12/img_0431.jpg)
ダウンロードは無料で、最初の数面は無料で遊べますが、新しいワールドを遊びたいときに課金が必要なようです。うーん、よくできてるぞ!
![最初の数面は無料!](https://hokkaido-child.com/wp-content/uploads/2016/12/img_0430.jpg)
スーパーマリオラン(SUPER MARIO RUN)のダウンロードはこちらから(iosのみ)
スーパーマリオランのダウンロードは無料。対応しているのは、iosのみです。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
今回のしょうラヂオ。
リリースされるという発表を聞いてからずっと楽しみにしていました「スーパーマリオラン」。
さすがの任天堂の公式アプリ。期待を超える完成度の高さを感じます。
しばらく楽しめそう!
ゲーマーっぷりを発揮して、すごいことになったら(どんなことだ?)、改めて記事を更新します。
家事やお仕事などの息抜きでも、気になる方はぜひ!参考になったら嬉しいです。