こんにちは。札幌在住、3児の母でもあるママブロガーのしょう(@syoradio1)です。
今回は、初めて記事にするジャンル、『ブログ運営論』についてです。
いつも何かに追われていて忙しい子育て主婦(主夫)ですが、月にわずかでも自分で稼いだお小遣いがあればうれしいですよね。少しずつでも貯めれば、家族で旅行を計画したり、家電製品を買い替えたりと、家族みなハッピーになることも実現できます。
ごくごく普通の主婦であるわたしでもブログで収入を得ることができています。そのお金で旅行のときのおやつ代にしたり、家電製品を購入するときの足しにしたりしています。
このように、在宅ワークとして副業にもなるブログですが、今回は子育て主婦にブログをすすめたい理由を9つ、紹介してみます。
1.隙間時間がある
自分が母になるまで一ミリも想像もしていませんでしたが、子育て主婦ってすごく忙しいですよね。特に子どもが小さければ小さいほど一日一日が大変でへっとへと。息をつく間もないってまさにこういう状態。
まとまって休める時間なんて全くありません。やっと寝かしつけたー!と思って、ほっと一息つこうとした瞬間にまた泣き声が聞こえてきたリ。
でも、まとまった時間はなくても、隙間時間はちょこちょこ発生します。昼間の子どものお昼寝の時間のほんの30分。奇跡的に早く寝てくれたときの時間や、家事の合間の時間などの、ほんのふとした時間です。
計画的に予定を立てて時間をつくることは難しくても、ふとした瞬間に発生する隙間時間。子育て主婦だったら、その隙間時間にブログを更新する時間が作れます。
2.主婦という仕事に達成感を得ずらい
主婦の仕事は、どんなにがんばってもやって当たり前というような気持があり、達成感をえずらいですよね。
会社員と比較したらわかりやすいと思います。仕事だったら、売上げ報告なり、毎日なんらかの進捗管理がありますよね。進捗は毎日上司に報告をし、自分でも成し遂げたことや、仕事の進み具合がわかっていました。
ところが、子育て主婦の仕事は、
朝ご飯を作って、子どもを着替えさせて、ご飯を食べさせ、洗い物をして、掃除に洗濯、買い物に行って、子どもを遊ばせに公園に連れ出して・・・、
毎日毎日が同じことの繰り返し。
何かを成し遂げているのかなんだかもわからないような毎日。まさに、終わりがない仕事で、たまにむなしくもなったりします…。
ところが、ブログというアウトプットをする場所があるだけで、毎日の育児や家事のルーティンに彩りをつけることができます。
3.ネタが尽きない!なぜなら、子育ての悩みが次から次へとでてくる
「ブログを書こう!」
といっても、何を書いたらいいのかわからない。そんなにネタがないし…。
周りのお友達にもよく言われます。
でも、実は、子育て主婦だからこそネタに囲まれているんですよ。
育児の悩みって次から次へのあふれるように出てきますよね。
妊娠時代は…、
『つわりの乗り越え方、安定期の旅行って大丈夫?、出産準備って何を用意すればいいの、臨月を迎えたらどのように過ごすべき?、内祝いどうしよう…』
出産したら、
『母乳の悩み、紙おむつどこがいいの?、乳児湿疹がでてきたけどケアは?ステロイドって大丈夫なの?抱っこひもは?ベビーカーはどこのがいい?』
そのあとも、『離乳食、トイレトレーニング、いやいや期の乗り切り方、母の気分転換、幼稚園や保育園の選び方、絵本選び…』
わたしはいま、上の子どもはもう小学2年生ですが、まだまだ悩みは尽きません…。むしろ悩みは深くなるばかり(笑)
育児以外でも、
『お料理や収納、インテリア、小物などの手作り、大好きな芸能ネタ…』
別に特別なことをしなくてもいいのです。
自分の得意なことだけでなく、興味があること、育児で悩んだこと、経験など日常の生活に焦点を当ててみるのも一つのヒントになります。
4.その悩みは実はほかの人の解決法につながるかもしれない
3番目で、主婦ならではの悩みが尽きない…という点を上げましたが、
何かに悩んだときにまずはどうしますか?
例えば、
「子どもが夕方から熱を出してしまった」
夜間診察の対応病院に行くべきか、一晩様子を見るべきか。ただの風邪なのか、大丈夫なのか…。
初めての体験のときはとても悩みますよね。
悩みにぶちあたったときにどうしています?
わたしは、ママ友達に聞いたり、ネットで検索して解決方法を探したりして、解決法とともに気持ちを安心させたりしています。
悩みや疑問の種類によるかもしれませんが、ネットも使いますよね??
あなたが経験した悩みはきっと他の誰かもぶち当たっている悩みだと思います。
そして、その解決方法はその誰かの役に立つことができたり、気持ちを軽くすることだってできるのです。
そうなんです。日々の生活で自然と生まれる疑問と解決の中に、誰かに役に立てる気づきがあふれているのです。
5.地道に続けていきやすい
ブログ運営は、軌道に乗るまでが難しく時間がかかります。
ブログ開設して数ヶ月で月に10万PV達成した…なんていうのも聞きますが、それはほんのほんの一握りだと思います。
それまでは、地道にコツコツ続けていく必要があります。
会社員のかたは、どうしても時間の制約もあり、仕事が優先なので難しいと思います。
いきなり、会社を辞めてブログだけで食べていく…というのも、ものすごい覚悟と勇気がいるので、普通の人にはできないですよね。最悪1か月後には路頭に迷います。
しかし、子育て主婦の場合は、数年スパンで考えることもできます。
例えば、1歳ぐらいの子どもがいる主婦だったら、子どもが小学生になるまでという数年期間で長くとらえて、コツコツとブログを運営していけばいいのです。
別に、1ケ月、2ヶ月ですぐ結果を出そうと焦る必要はありません。1年後、2年後と長いスパンで考えて、コツコツと積み重ねていけばいいのです。
6.初期費用がかからない
ブログのいいところは初期費用ゼロでも始められるということです。
初期投資ゼロですよ!ブログを開設しようと思って、1時間後にはスタートできます。
まずは、無料ブログでも全然いいと思います。
ドメインをとって、サーバーをレンタルして…という本格的なところから始めたとしても、運用コストは月に数百円~数千円。
お店を出すための開店資金が0円からスタートできる。
嫌になったら自分の好きなタイミングで辞めてもいい。始めるためのハードルが低いのもメリットの1つです。
7.同世代でネットを利用している人が多い
子育て主婦のネット利用率、絶対に高いです!
しかも、何よりもあてになる情報は口コミですよね(笑)
つまり、あなたが発信した情報は同じ悩みを抱えているママにキャッチされやすいし、共感を得やすいという利点にもなります。
8.アウトプットの場を持つことで気分転換・息抜きになる
子育て主婦って、ふとするとなんだか孤独に陥りがちですよね。社会人として会社で働いていたときと比べるとよくわかります。
ある日は、子どもと夫としか会話してないとか…、子どもの体調が悪くずっと家に引きこもっていた一日とか…。気が詰まったり、めいったりします。
そんなときに、たわいもないことやふと思ったことをブログという場を通してアウトプットできるだけで、心のもやもやが取り払われることがあります。
自分の意見に同意してもらったり、参考になったといわれたら、わたしは舞い上がるぐらい嬉しくもなります。
あぁ、ブログを書いていてよかったなと思える瞬間です。
9.自分のライフログになる
『ブログ=自分のライフログ』
わたしの場合は、この観点が大きいかもしれません。
後からブログを見返したときに、この時期にこの場所に行ったり、こんなことを考えて暮らしていたんだなと振り返ることができます。
ただの自己満足といわれたらそれまでですが…。
それでもいいんです。自分の気持ちや思い、経験がブログに詰まっている。それって素敵なことだと思います。
今回のしょうラヂオ。
今回は、子育て主婦こそブログをおすすめしたい理由を9つのポイントに分けて紹介しました。
紹介!なんて、偉そうに書いてしまいましたが、自分もまだまだブログで発信したいことがたくさんあり、日々試行錯誤しています。
修行のような状況で記事を書いていることもあります…。
それもこれも、ブログには夢があり、夢をかなえてくれる場所だからだと思っています。
なにか心にピンときた方、ブログを始めるきっかけになってくれたら嬉しいです。