千葉県鴨川市にある道の駅「鴨川オーシャンパーク」。
水遊びができる道の駅で子どもの休憩スポットにもぴったり。
物産館やレストランでは美味しいグルメがそろっていますよ。さらに、足湯や手作りのところてんもおすすめ。
観光スポットの鴨川シーワールドもすぐ近く。一緒に立ち寄るのにもぴったりですね。
我が家は、鴨川シーワールドに行って、キャンプをしたときの帰りに寄り道しました。
- 道の駅「鴨川シーワールド」のアクセス、営業時間など
- 道の駅の水遊び場や足湯、レストランや売店などの紹介
▽水遊び・プールの記事をもっと見る
道の駅「鴨川オーシャンパーク」とは?水遊びに足湯なども!主な施設の紹介
道の駅「鴨川オーシャンパーク」は、千葉県鴨川市にある道の駅。
人気の水族館「鴨川シーワールド」からも車で15分ほどの距離なので、一緒に立ち寄るのもおすすめのスポットです。
足湯やレストラン、ご当地のおみやげやグルメだけでなく、小さな子どもから水遊びもできる道の駅ですよ。
- レストラン
- おみやげショップ
- 足湯
- 水遊びスポット
- 海を見渡せる展望台
- 手作りのところてん屋さん
道の駅「鴨川オーシャンパーク」の紹介! 水遊びができる!ところてんが美味しい!
道の駅「鴨川オーシャンパーク」を紹介します。
▽道の駅の建物の手前にあるこちらの建物は休憩所。24時間利用可能です。
物産館の情報の案内に、テーブルと椅子があります。
▽奥の建物が道の駅。
形がなんともユニーク。ピラミッドのようなサザエのような外観をしてますね。
鴨川オーシャンパークの水遊び場「じゃぶじゃぶ池」
道の駅の建物の周りが水遊びスポット「じゃぶじゃぶ池」になっています。
漁港から循環海水を引き込んでおり、磯になっています。潮だまりプールなので、カニやヤドカリ、小魚などの海の生き物がいることも。
水が浅く、小さな子どもから遊ぶことができる水遊びスポットですね。
水を引き上げるアルキメデスの水車のようなものもありました。
これは楽しそう!
海水を引き込むため、大潮のときなど遊べないときもあるようです。訪れたときは水量が少ないように感じました。潮の満ち引きと関係がありそうですね。
- 無料
- 時間:9時~16時 ※潮の状態により入れない時間あり。
- 海水を引き込んでいるので海の生き物(カニ、ヤドカリ、小魚)に出会えるかも
- 場所:道の駅「鴨川オーシャンパーク」の建物のまわり
- ケガ防止のためビーチサンダル使用
▽水遊びスポットならこちらもおすすめ!近くにある磯遊びにおすすめのスポット
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
鴨川オーシャンパークのレストラン
道の駅の2階はレストラン。
▽海の幸がずらりと並ぶメニュー。美味しそう。
ソフトクリームのテイクアウトなどもできますよ。朝11時までの時間は漁師めしという朝限定の定食もありました。
鴨川オーシャンパークのおみやげショップ 海の幸がせいぞろい!
道の駅の1階はおみやげショップ。やはり海の幸がずらりと並んでいます。
どれも美味しそう。
小腹が空いていたので、ラスバーガーと天然ところてんをいただきました。
さんが焼きのライスバーガー。
「さんが焼き」とは、房総の海でとれた魚で漁師が作った郷土料理。「なめろう」に火を通したバージョンです。
お魚ハンバーグのようなものでしたが、これがめちゃくちゃ美味しい。魚の旨味がギュッと詰まっていて。シャキシャキの野菜とさんが焼き、美味しいライスバーガーをいただきました。
ところてんが美味しい!お店もあり
1階の売店で販売されていた天然のところてん。1個120円。
1個だけ買ったら、子どもたちと取り合いになり、もう一つ買いました。さっぱりとした美味しさは、暑い夏にぴったりの食べ物。
ところてんは道の駅のすぐとなりにところてんのお店がありましたよ。
▽ところてん屋さんの案内の看板
道の駅の売店で食べてしまったので、お店には行きませんでしたが、なんともいい雰囲気のところてん屋さん。
▽道の駅からすぐ近くにあるところてん屋さん
足湯もあり
道の駅には足湯もあります。
足湯には、すぐ近くにある鴨川温泉なぎさの湯が使われています。海がすぐそこなので、潮風にあたりながらゆったり足湯も気持ちがいいですね。
3階は展望台 海を一望
道の駅の3階は展望台になっています。
海を望む景色。
道の駅「鴨川オーシャンパーク」のアクセス・営業時間などの情報
道の駅「鴨川オーシャンパーク」のアクセス・営業時間などの情報です。
- 住所:千葉県鴨川市江見太夫崎22
- 電話:04-7096-1911・1912
- 物産館営業時間:9:00~18:00 (11/1~1/31 9:00~17:00)
- 定休日:不定休(7月・10月の中旬に各1日間)
- 公式サイトはこちら
▽地図
▽道の駅のレストラン
▽道の駅隣りにあるところてん屋さん
関連ランキング:レストラン(その他) | 江見駅
道の駅「鴨川オーシャンパーク」の近くのスポットを探す
道の駅「鴨川オーシャンパーク」の近くの宿・温泉・ホテル
近くの宿・温泉・ホテルの情報はこちらから▽
▼宿泊したキャンプ場「キャンピングヒルズ鴨川」(運営している別ブログ「まいにちキャンプ!」にて紹介)
道の駅「鴨川オーシャンパーク」の近くランチ・カフェ・レストラン
近くランチ・カフェ・レストランはこちらから▽
一緒に訪れるならここ
▽近くで磯遊びにおすすめのスポット
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
▽鴨川シーワールド 見どころと割引クーポン・安く入場する方法をまとめました!
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
▽水遊び・プールの記事をもっと見る