こんにちは。最近は、もっぱら子どもと一緒にポケモンのサンムーンをプレイしている しょう(@syoradio1)です。
2016年12月1日に札幌駅前のエスタにあったポケモンセンターが大丸札幌店へ移転。
さっそく訪れてきました。新しくなったポケモンセンターへ。
なんとプレオープン内覧会が当たったので、一足先に訪れてきました。
並んでます!
モクローとかピカチュウの着ぐるみに子どもと同じテンションではしゃぎ中(*´꒳`*) pic.twitter.com/6tt5eqh613— しょう@札幌 しょうラヂオ。 (@syoradio1) November 30, 2016
とても広くなった店内はポケモングッツがたくさん。
お誕生日特典や札幌限定アイテムや札幌のポケモンセンターでしか受け取れない限定ポケモンなど…、たっぷり紹介します。
ポケモンセンターサッポロ(大丸店)の店内の紹介、ソルガレオとルナアーナなどのポケモンも!
新しくなったポケモンセンターサッポロは大丸札幌店の8階にあります。
エレベーターにもピカチュウ発見。盛り上がりますね。
店内は北海道の雪をイメージした白を基調にデザインしています。
店内は以前のポケモンセンターの倍ぐらいの広さ。とても広々としています。
訪れたプレオープンの日は、入場するにも列に並ぶぐらい混雑していました。
お店の入り口には「ピカチュウ」、「アシュマリ」、「ロコン」の可愛いアローら地方のポケモンがお出迎え。
ポケモンの可愛さに癒される!
『ポケットモンスターサン』(3DSのゲーム)に出てくる伝説のポケモン「ソルガレオ」も発見!
写真スポットにもいいですね!
こちらは、『ポケットモンスタームーン』(3DSのゲーム)の伝説のポケモン「ルナアーラ」!
かっこいい!
早くゲームも進めて、ルナアーラの厳選をしたい!!(というひとりごと…)
ポケモンのソフトは、これからの時期のクリスマスプレゼントにすごく売れそうですね!
我が家は、娘の誕生日プレゼントでサンムーンを同時購入して、娘と息子に混ざって私も一緒に楽しんでいます(汗)
ぬいぐるみもたくさんありました!
新しいアローラ地方のポケモンが中心です。
娘が買ったぬいぐるみ「モクロー」。
文房具やおもちゃも充実。
お菓子や雑貨などありとあらゆるポケモングッツが勢ぞろいしていました。
プレオープンでポケモンが大好きな人たちが集まっているからか、皆かごにいっぱいのポケモングッツを買い物していました。(我が家も例にもれず…)
3足1000円の靴下もかわいい!
こちらは、ピカチュウのどんぶり付きラーメン。
買っている人がたくさんいました。ピカチュウのどんぶりがかわいくて、使いやすそうでやはり欲しかったなぁと思っている一品。
お土産にもよさそうです。
こんな商品も。今や懐かしい元祖北海道土産「熊の木彫り」(実家にもありました笑)かと思いきや、
リンクマがくわえているのはコイキング!
こういう遊び心大好きです!北海道お土産にどうでしょう?
こちらも!木の木彫りシリーズ第2弾。フクロウの木の木彫りかと思いきや、
モクローの木彫り。かわいい。お値段も本格派。予約販売です。
ポケモンセンターサッポロ店のみの限定アイテムなどの紹介!
ポケモンセンターサッポロ店限定の商品もあります。
こちらは、札幌限定商品、ぬいぐるみ「ピカチュウの雪像~クラーク像~」。
「ロゴピンズ ポケモンセンターサッポロR」
さらに、「ポケモンセンターサッポロ」のオープン記念グッツで全店共通の記念グッツも発売されています。(札幌店以外のポケモンセンターでも購入することができます)
雪まつりシリーズのぬいぐるみ。
雪まつりのピカチュウに、
雪まつりのロコン。
カプ・コケコのモチーフ柄のスカーフがかわいい!
息子と上の娘はこのぬいぐるみを選んでいました。
わたしも自分用にクロッキーのノートをゲット!
期間限定(2016.12.1~2017.1.31)でプレゼントなどをもらえるキャンペーンをやっています。
キャンペーンのポスター。
4000円以上の買い物でもらえるゆきあそびキーホルダー。2種類あり、こちらは札幌店限定のもの。
来店するともらえるクリアカード。
ピカチュウとロコンの安定の可愛さよ!
買い物するともらえる限定のショッパー。
テレビ塔や札幌駅が雪まつりのイメージと共に描かれています。
ポケモンセンターサッポロ(札幌)だけで受けとれる限定ポケモン、『ロコン(アローラのすがた)』をゲット
ポケモンセンターサッポロでは、全国のポケモンセンターで唯一、ゲーム内(ポケットモンスターサンムーン)で限定のポケモンが受け取れます。
ポケットモンスターサンムーンプレイ中の方は、ゲームと充電済みのDSをぜひもって訪れてください。
- 実施店舗:ポケモンセンターサッポロのみ
- プレゼント:ロコン(アローラのすがた)
- 期間:2016年12月1日(木)~2017年1月31日(火)
- 受け取りに必要なもの:十分に充電したニンテンドー3DSシリーズ本体(Newニンテンドー3DS/New3DS LL/3DS/3DS LL/2DS本体)
『ポケットモンスター サン・ムーン』いずれかのソフト(ダウンロード版でも可能です)
店内でDSを開き、インターネット通信のローカル通信でプレゼントの受け取りをすることができます。
ロコンをゲット!
また、札幌店を含む全国のポケモンセンターでは冒険に役立つ「どうぐ」を1日1回プレゼント。
- 実施店舗:全国のポケモンセンター・ポケモンストア
- プレゼント内容:全7種から、1日1つプレゼント
(キズぐすり、すごいキズぐすり、げんきのかけら、ばんのうごな、なんでもなおし、かいふくのくすり、シークレット1種) - プレゼント期間:2016年12月1日(木)~2017年1月31日(火)
つまり、ポケモンセンターサッポロでは1回の来店で、二つのプレゼント(ロコンと冒険に役立つ道具)を受け取ることができます。
「ポケモンセンターわくわくおたんじょうび」お誕生日月ならたくさんのプレゼントや特典あり!
子どものお誕生日月ならぜひお誕生日を証明するもの(保険証など)を持参でいくとお得な特典がたくさんあります。
お誕生日特典のプレゼントの受け取りについて、持ち物や期間など
もちもの
・誕生日を証明するもの:「保険証」「免許証」「パスポート」「個人番号カード」などの公的証明書
・持っていればポケットモンスターサンムーンのソフトと充電済みの3DS
・プレゼントがもらえる期間は、お誕生日月の1ヶ月間
(例:11月20日がお誕生日の場合は、11月1日~11月30日の期間)
「ポケモンセンターわくわくおたんじょうび」お誕生日の特典やプレゼント
プレゼント1:ゲーム内で受け取れる「ピカチュウ」「イーブイ」「キュワワー」の中から1匹プレゼント
受け取れるソフトは、ポケットモンスターサンムーンのみ。
※ポケモンのプレゼントは、お誕生日1回につき1つのソフトへプレゼント。
プレゼント2:2種類から選べるバースデークラウンをプレゼント
娘はキュワワーの花冠を選んでいました。
プレゼント3:お誕生日カードのプレゼント
オリジナルのお誕生日カードがもらえます。
裏面にはメッセージも!
プレゼント4:お誕生日クーポンのプレゼント
当日限り有効の5%オフのクーポンがもらえます。(ただし、ゲーム機本体・周辺機器・ゲームソフト・金券類・キャンペーン商品・一部指定商品などは、割引対象外です。)
クラウンをつけて店内を歩いているとスタッフさんからつねに「お誕生日おめでとう!」と声をかけてもらえます。
娘はこれが何より嬉しそうでした。
アローラ地方のポケモンの登場に大興奮!
オープン期間限定で、アローラ地方のポケモンが登場します。
これには親子で大興奮!憧れのポケモンだ!
ポケモンセンターサッポロの営業時間などの詳細情報
ポケモンセンターサッポロの営業時間などの詳細情報です。
- 営業時間:10時~22時
- 所在地:〒060-0005 札幌市中央区北5条西4-7 大丸札幌店 8階
- アクセス:JR「札幌駅」・地下鉄「さっぽろ駅」直結
今回のしょうラヂオ。
新しくなったポケモンセンターサッポロ、札幌らしい雪のイメージの店内は明るく広々としていて、ワクワクするようなお店でした。
限定ポケモンの受け取り特典もあり、しばらく混雑しそうですが、ポケモンが好きなお子さんなら(大人でも!)楽しい空間間違いなし。ぜひ訪れてみてください。
お出かけの参考になれば嬉しいです。