【最大90%オフ】夏のレジャーをオトクに!水族館・遊園地・プール…チケット割引セール中!

【2023年最新版・30%オフ】「鴨川シーワールド」割引クーポン・安く入場する方法まとめ! シャチのショーでずぶぬれになろう

キャンペーン開催中!

アソビュー!(asoview)超特割!  ※登録無料・各チケットは売り切れ次第終了

しょう

鴨川シーワールド、家族で楽しんできました!オトクに入場するための割引クーポン情報も徹底紹介します!

シャチのパフォーマンスとずぶ濡れになるショーがすごい「鴨川シーワールド」。千葉県の鴨川市にあります。

鴨川シーワールドの割引クーポン情報や、訪れたら絶対に見逃せないポイント、実際に訪れての感想を紹介します。

大人660円引き・20%オフのチケット販売中

2023年9月16日追記※30%オフのチケットは完売しました。現在、20%オフのチケットが販売中です

今すぐ割引クーポンを見たいときはこちらから!

鴨川シーワールドのクーポン・割引券のおすすめ

鴨川シーワールドとは?

鴨川シーワールドのシャチのパフォーマンスがすごい!
鴨川シーワールドのシャチのパフォーマンスがすごい!

紹介する「鴨川シーワールド」は千葉県鴨川市にある水族館。

ずぶ濡れ必須のシャチのパフォーマンスが有名ですね。わたしも全国あちこちの水族館を巡っていますが、シャチのパフォーマンスは本当にすごかったです!感動しました。

▼鴨川シーワールドの場所

鴨川シーワールドへの主なアクセス
  • 東京方面から車で…海ほたるPAより約1時間10分
  • 千葉市内から車で…約1時間20分
  • 東京湾フェリー金谷から車で…約45分
  • JR東京駅から…約2時間
  • アクアライン高速バス東京駅から…約2時間

鴨川シーワールドの入園料金

鴨川シーワールドの入園料金はこちら。

  • 大人(高校生を含む)…3,000円
  • 小学生・中学生…1,800円
  • 幼児(4歳以上)…1,200円
  • 65歳以上…2,400円

水族館はそれなりに入園料がしますよね。

家族5人の我が家の場合は、

大人2人(3,000円×2)、小学生3人(1,800円×3) で入園料だけで、合計11,400円。

さらに、お昼を食べたり、お土産を買ったり、現地までの交通費を加えるとそれなりの出費ですよね…。

レジャー施設に訪れるときに、わたしは入場料・入園料金が安くならないか必ず事前に調べるようにしています。
今回訪れた、鴨川シーワールドは大人も子どもも「1人600円」の割引クーポンを事前に申し込んで、かなりお得に入園することができましたよ。

鴨川シーワールドのクーポン情報 安く入場する方法まとめ

鴨川シーワールドのクーポン情報・安く入場する方法をまとめました。

鴨川シーワールドのクーポン・割引券のおすすめ

おすすめ!アソビューで割引チケットを購入 最大30%オフ

レジャー施設や体験のチケットがスマホからサクッと購入できるサイト「アソビュー(asoview!) 」では、2023年9月から最大30%オフになるチケットを販売しています。

※30%オフのチケットは完売。20%オフのチケットが販売中です(2023年9月16日追記)

【完売】アソビューの最大30%オフの割引チケット
  • 大人(高校生以上):3300円 ⇒ 2,310円 990円引き・30%オフ
  • 小学生・中学生:2,000円 ⇒ 1,800円 200円引き
  • 幼児(4歳以上):1,300円

2023年9月16日追記:30%オフのチケットは完売し、20%オフのチケットが販売中です

【販売中!】アソビューの最大20%オフの割引チケット
  • 大人(高校生以上):3300円 ⇒ 2,640円 660円引き・20%オフ
  • 小学生・中学生:2,000円 ⇒ 1,800円 200円引き
  • 幼児(4歳以上):1,300円

アソビュー(asoview!) 」は、スマホからサクッと購入できるのも嬉しいポイント。当日チケット購入の列に並ぶ必要もなく、入館のときにスマホの画面をみせるだけ。割引でチケットを購入でき、さらに当日も楽ちん。

2023年9月からは、期間限定でお得な割引チケットを購入できるチャンスです。

大人660円引き・20%オフのチケット販売中

2023年9月16日追記※30%オフのチケットは完売、20%オフのチケットが販売中です

おすすめ! 駅探メンバーPassに登録してその場で割引

駅探メンバーPassで、鴨川シーワールドの入園料がその場で割引になります。

鴨川シーワールドの割引料金は以下の通り

  • 大人:3,300円 ⇒ 3,000円 300円オフ
  • 小中学生:2,000円 ⇒ 1,800円 200円オフ
  • 幼児 :1,300円 ⇒ 1,200円 100円オフ

利用は、会員サイトの割引クーポンの画面を提示するだけでOKです。登録した本人だけでなく家族全員分利用できるので使い勝手がいいです。

駅探メンバーPassは、年額3,960円(1ヶ月あたり330円)ですが、2週間おためしで無料で利用できるのも嬉しいポイント。
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOKです。(1年間利用する予定がないなら、2週間以内の解約を忘れずに)

我が家は駅探メンバーPassとアソビューでレジャー施設はお得に楽しんでいます♪

JAFの会員優待施設の割引を使う

JAFの会員ならJAFの会員優待施設の割引も使えます。

会員証の提示で6名まで割引が適用。

JAFの施設優待割引

大人(高校生含む):2,800円→2,450円

小人(4歳 ~ 中学生)入園料:1,400円→1,230円

JAFはレジャーやお出かけ施設の優待割引が多いので、我が家はあちこちで使いまくっています。
チケットを購入する窓口に「JAF会員優待施設」の表示が必ずあるので、割引し忘れがないのもいいです。

JAFの会員優待割引を見てみる

県民DAY・市民DAYプランを利用する!割引料金や無料入園もあり

2021年2月11日(木・祝)「鴨川市民DAY」

鴨川市の市制記念日にちなみ、鴨川市民へ無料開放します!

2021年2月11日(木・祝)は、「鴨川市民DAY」として、鴨川市民を対象とした無料開放を実施。さらに、オーシャンスタジアムをはじめ、園内各所で記念イベントを開催しますよ。

  • 入園方法:鴨川市在住の証明(運転免許証・健康保険証など)の提示が必須。入園者全員分
  • 駐車料金は有料:普通車1,200円

「バースデープラン」を利用する 誕生日前後3日が対象!

誕生日を迎える方へピンバッチ付きのバースデープランが利用できます。

入園日が、[誕生日の3日前]~[誕生日の3日後]までが対象。誕生日の方を含む5名まで入園料金が割引となり、さらに誕生日を迎える本人にオリジナルピンバッチをプレゼント。

2022年は50周年記念ロゴのピンバッチでした!

バースデープラン
期間1月1日(金)~12月31日(金)
対象誕生日の3日前から、誕生日の3日後までにご入館の方
例)誕生日が5月7日の方
  5月4日~5月10日のご入館が対象
料金大人(高校生以上)通常¥3,000 → ¥2,700
小人(小学生・中学生)通常¥1,800 → ¥1,620
幼児(4歳以上)通常¥1,200 → ¥1,080
  • 入館される日が[誕生日の3日前]~[誕生日の3日後]のご本人様にはさらに、オリジナルピンバッチをプレゼント
  • 入園のとき、窓口で誕生日を証明できるものを提示する

週末限定!ランチバイキング付き入園プラン

週末限定で実施している「入園料+ランチバイキング」のセット料金です。

ランチバイキング付き入園プラン
期間2021年4月1日(木)〜
※土日祝日のみ販売
料金大人(高校生以上)通常¥4,780 → 4,180
中学生通常¥3,580 → 3,220
小学生通常¥2,900 → 2,540
幼児(4歳以上)通常¥2,300 → 2,060
鴨川シーワールドのクーポン・割引券のおすすめ一覧

鴨川シーワールドの見どころはここ! シャチのショーがすごい!

実際に、鴨川シーワールドに行ってきたので、見どころを中心に紹介します。

▼入園ゲート。

事前に割引クーポンのチケットを購入しておいたので、入園はスムーズでした。

パフォーマンスの時間をチェックしよう!

なんといってもやはり見逃せないのは、シャチやベルーガのパフォーマンスショー。入園したらすぐに園内マップをもらい、プログラムを確認しましょう。

順番に見学するよりも、ショーの時間に合わせて見学するのをおすすめします。

とくにおすすめなのは、シャチのパフォーマンスとベルーガのパフォーマンスですよ。

ずぶ濡れ覚悟!大迫力のシャチのパフォーマンス

鴨川シーワールドで絶対に見逃せないのがシャチのパフォーマンス。

▼前から6列目ぐらいまでは、確実に前進ずぶ濡れになるので、レインコートが必要です。300円で販売されていましたよ。

わたしは、カメラを構えたいので、後ろで立ち見しましたが、子どもたちは最前列でスタンバイ。

シャチの大迫力のジャンプ。

わざと観客の方に波が立つようにジャンプするシャチの迫力と賢さ。

シャチの大迫力のパフォーマンスにとても感動しました。これはわざわざ見に行く価値ありです!

ベルーガのショー

次におすすめなのは、ベルーガのショー。北極海の周辺に棲息する、まっ白い体のベルーガ。かわいい!

まるで、映画館のような空間がすごいです。ショーは正面の座席が見やすいですよ。

ベルーガの超音波を使った特殊能力や、人間の言葉を真似をする声がすごい!水槽の上部には映像表示もあり、最新の技術を駆使したショーはすごかったです。

ベンチやテーブルあり 飲み物やお弁当を持参しても!

園内はとても広く、ベンチやテーブルがたくさんありましたよ。

レストランもありますが、飲み物やお弁当を持参しても節約になりますね。

おみやげの人形くじは以外とお得?

水族館といえば、やはりミュージアムショップでついついお魚グッツを買ってしまいますよね。うちもどんどん人形が増えていきます。

▼園内数カ所で見かけた1000円の人形くじ。ハズレは無しです。

子どもが2回やりましたが、3等のベルーガとシャチの人形を選んでいました。

1000円くじなんて高い!と思いましたが、その後おみやげショップをのぞくと、同じくらいの大きさの人形でも1000円以上のお値段。

大きな人形が当たるかも?という可能性も考えたら、1000円くじは、良心的で意外とお得かもしれません。

▼ショー以外の展示も充実していましたよ

鴨川シーワールドのアクセス、営業時間などの詳細情報

鴨川シーワールドのアクセス、営業時間などの詳細情報です。

鴨川シーワールドの詳細情報

住所:〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464-18
営業時間:9:00~17:00 ※日にちにより営業時間が異なります。詳細は公式サイトより
公式サイトはこちら

一緒に訪れたいスポット、近くのランチ・レストラン、宿の情報

一緒に訪れたいスポット、近くのランチ・レストラン、宿の情報です。

一緒に訪れたいスポット、近くのスポット

▼磯遊びにオススメのスポットはこちら

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

▼鴨川の道の駅「オーシャンパーク」水遊びができる潮だまりプールもあり

鴨川シーワールド近くのランチ・レストラン・カフェ情報

▼鴨川シーワールド園内にあるレストラン

関連ランキング:洋食 | 安房鴨川駅

▼鴨川シーワールド園内にあるバイキングレストラン

▼鴨川シーワールド近くのランチ・レストラン・カフェを探すときはこちら

鴨川シーワールド近くの温泉・ホテル・宿情報

▼鴨川シーワールドホテル シャチと一緒に写真が撮れる限定プランなどが人気!

▼赤ちゃん歓迎・キッズルーム付きのプランやバイキングが子連れに嬉しい!

▼鴨川シーワールドまで徒歩3分

▼キャンピングヒルズ鴨川(運営している別ブログ「まいにちキャンプ!」にて紹介)

鴨川シーワールドのクーポン・割引券のおすすめ
キャンペーン開催中!

アソビュー!(asoview)超特割!  ※登録無料・各チケットは売り切れ次第終了