【最大90%オフ】夏のレジャーをオトクに!水族館・遊園地・プール…チケット割引セール中!

【宇都宮動物園】料金と割引・クーポン情報!遊園地やプールも!キリンの餌やり体験が楽しい

キャンペーン開催中!

アソビュー!(asoview)超特割!  ※登録無料・各チケットは売り切れ次第終了

しょう
子連れお出かけブロガーのしょう(@syoradio1)です。

先日、栃木県の宇都宮市にある「宇都宮動物園」に子どもと訪れてきました。動物園ですが、幼児から遊べる遊園地が併設されていて、一日中遊べるスポットです。

キリンの餌やりも大迫力!この記事では、レトロな雰囲気もどこか懐かしい「宇都宮動物園」を紹介します。

この記事でわかること
  • 宇都宮動物園の割引・クーポン情報
  • 宇都宮動物園の紹介!キリンの餌やりや遊園地が楽しい!
  • 宇都宮動物園のアクセス・営業時間などの基本情報

宇都宮動物園ってどんなところ?

宇都宮動物園の入り口
宇都宮動物園の入り口

宇都宮動物園は、栃木県宇都宮市にあります。

▽宇都宮動物園の場所 宇都宮I.Cから車で約5分

動物園ですが、遊園地や夏季のみの営業の屋外プールや釣り堀もある動物園です。

宇都宮動物園の主な施設
  • 動物園
  • 遊園地
  • 屋外プール(夏季のみ営業)
幼児から楽しめる遊園地もあり!
幼児から楽しめる遊園地もあり!

動物園では餌やりコーナーが特に人気!ヤギなどだけではなく、キリンや象に直接餌をあげる貴重な体験もできます。

キリンの餌やり体験も!
キリンの餌やり体験も!

遊園地は幼児から楽しめる乗り物も多く、料金も200円から。動物の餌やりやふれあい、さらに遊園地と一日中楽しめるスポットですよ。夏場はプールも開放されるので多くの親子連れで賑わいます。

宇都宮動物園の入園料金

宇都宮動物園の入園料金は以下のとおりです。動物園と遊園地は共通の入園券になります。夏季のみ営業のプールはプールだけの料金と、動物園・遊園地とのセット券の区分に分かれていますよ。

 大人

 

(中学生以上)

子ども

 

(3歳〜小学生)

動物園と遊園地1,400円700円
動物園・遊園地・プール1,600円800円
プールのみ700円350円

※3歳未満は無料です

動物園と遊園地が一緒になっているので、他の動物園に比べると入園料金が少し高めの料金ですよね。入園料金が割引になるクーポンがないか調べてみました。

宇都宮動物園の割引・クーポン情報

宇都宮動物園の割引・クーポン情報を調べましたが、入園料金が割引になるクーポンはありませんでした。

2021年8月追記動物のえさやりクーポンは現在は終了しています

入園料金の割引ではありませんが、H.I.Sのクーポンで「動物のえさ」プレゼントのクーポンがありましたよ。1日10組限定で、印刷して持参する必要があります。動物のえさは一袋100円。

印刷する手間がかかりますが、動物のえさ代が無料になるので、お得ですね。

  • 【終了】H.I.Sの動物のえさプレゼントクーポンを見てみる

宇都宮動物園のアクセスや営業時間などの基本情報

宇都宮動物園の営業時間などの基本情報です。

宇都宮動物園の基本情報
  • 住所:〒321-2115  栃木県宇都宮市上金井町552番地2
  • 年中無休
  • 営業時間:3月~11月 9:00~17:00、1月~2月 9:00~16:30
  • 駐車場あり(無料)
  • アクセス:R宇都宮駅からバスで30分(関東バス,山王団地行、日光方面行、石那田行、船生行き,下金井下車。)
    下金井バス停から徒歩で5分
    車の場合…東北自動車道宇都宮ICから車で5分
  • 公式サイトはこちら

宇都宮動物園の紹介!キリンの餌やりや遊園地が楽しい!

実際に子供と一緒に宇都宮動物園に訪れてきたので、写真多めで紹介します。

▽駐車場にあったロボット。レトロな雰囲気が漂っています。

宇都宮動物園 レトロなロボットの像
宇都宮動物園 レトロなロボットの像
宇都宮動物園 入場門
宇都宮動物園 入場門
宇都宮動物園 入場券売り場
宇都宮動物園 入場券売り場

門をくぐってすぐにチケット売り場があります。入園券売り場でチケットを購入します。動物のえさも売っていますが、動物のえさは、キリンなどの餌をあげられる動物の近くの自動販売機でも販売されていましたよ。

動物のえさは1袋100円です。

宇都宮動物園 動物のえさ
宇都宮動物園 動物のえさ

5組限定で「ペンギンのごはんタイム」などのイベントもありました。イベントの申込みもチケット売り場でします。

一日を通していろいろなイベントが開催されています。入園したら気になるイベントをチェックするのがいいですね。

宇都宮動物園 イベント情報
宇都宮動物園 イベント情報

屋外プールあり 夏季のみの営業

入園門をくぐってすぐに屋外プールがあります。広々し他プールにはちょっとした滑り台がありますね!

宇都宮動物園 屋外プール
宇都宮動物園 屋外プール

プールの営業期間は7月上旬から8月末までです。2019年は年7月6日(土)~8月31日(土)で、7月19日までは土日祭日のみの営業です。小学生の夏休み期間を中心に営業されるプールですね。

動物の餌やり体験を楽しむ!キリンのえさやりは大迫力!

宇都宮動物園は動物のえさやり体験やふれあい体験が人気の動物園。さっそく餌やり体験を楽しみました。

動物のえさは、入園チケット売り場のほか、キリン舎の隣の自動販売機で購入できます。1袋100円

動物のえさ 1袋100円
動物のえさ 1袋100円

▽えさやり体験中

驚いたのはこちら。キリンにも直接えさをあげることができます。

長い首を曲げてすぐ近くまで顔が迫ってくる様子は大迫力。かじられるのでは…、と子どもたちは怖がっていましたが、キリンさんは手に持っているえさを上手に舌で巻き取って食べていましたよ。

キリンのえさやり体験
キリンのえさやり体験

動物のふれあい体験や象やホワイトタイガーにも会える

えさやり体験のほかに人気なのは、動物とのふれあい体験。

ふれあいタイムにはモルモットを抱っこすることもできますよ。

ポニーの乗馬体験もあります。

他にもかわいい動物たちがたくさん。

象やホワイトタイガーは見どころの一つですね。

遊園地も楽しい!幼児から小学生まで楽しめる!乗り物は200円から

続いて向かったのは動物園の奥の方にある遊園地。

乗り物料金は1人1回200円から300円です。遊園地の乗り物は2歳から料金が必要です。

たくさん乗る場合は、セットののりもの券がお得ですよ。訪れたときは3人の子どもが一緒だったので、3,000円のセット券を購入しました。3,000円で500円分のサービス券がついてきます。

訪れたときは6月の週末でしたが、とても空いていたので、乗り物一つ一つほぼ貸し切りで楽しむような状態でした。

▽グルングルンとまわるロックンロール。

▽空中散歩が楽しめるモノレール。

▽ジェットコースターもあります

幼児から楽しめる乗り物もたくさんあるので、遊園地デビューにもぴったりの場所です!

食事やおみやげショップは?

動物園内に食事処は2店舗ありますが、メニューが限られるので、できるならお弁当をもちこんだほうがいいですよ。お弁当を食べることができるスペースもありました。

▽動物園内のレストラン。ラーメンやかき氷がありました。

▽わたあめの出店もでていました

おみやげショップは動物園の入口近くに2店舗ありました。

宇都宮動物園 訪れての感想・口コミ

小学生の子どもと訪れましたがたっぷりと楽しめました。動物園では、一番盛り上がったのはキリンのえさやり。長い首を曲げて顔が迫ってくるキリンはとても迫力がありました。上手にえさを食べる様子もすごかったです!

遊園地は小さな子どもにぴったり!幼児から小学生まで楽しめる遊園地ですね。遊園地デビューにもおすすめですよ。夏の間はプールもいいですね!

しょうの代理 ルルン
お出かけの参考になったら嬉しいです!
キャンペーン開催中!

アソビュー!(asoview)超特割!  ※登録無料・各チケットは売り切れ次第終了