
「那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖LAKE VIEWレイクビュー)」は那須高原の大自然に囲まれた牧場。
子犬と遊べるコーナーや子牛のミルクあげ、餌やり体験などの動物ふれあい体験だけでなく、ジップラインやゴーカートなどの乗り物やアトラクションがあるレジャー施設です。
2020年春にはアスレチック施設、「忍者アスレチック 忍者の里」も完成しました。
この記事では、那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖レイクビュー)の割引・クーポン情報を紹介します。
▽今すぐクーポン情報を見たいときはこちらから
- おすすめ 会員制割引優待サービスの割引クーポンを利用:2ヶ月無料で使い放題のお試し期間あり
- 「アソビュー」で割引付きの入園券をゲットする
- JAFの会員優待割引を利用する
- 入園券付きホテルプランを利用する
那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖レイクビュー)とは?
紹介する「那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖レイクビュー)」は那須高原にある自然や牧場に遊園地がいっしょになった人気のレジャースポット。

動物のふれあい体験や、手作り体験、湖の上のワイヤーをたどって湖上滑空できるジップラインは220メートルで日本最大クラス。2020年春にはアスレチック施設「忍者アスレチック 忍者の里」も完成。
ビュッフェスタイルのレストランやお土産も人気があり、子どもから大人まで楽しめるレジャー施設ですよ。
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の場所・アクセス 駐車場は?
那須高原りんどう湖ファミリー牧場のアクセスは以下の通り。
▽那須高原りんどう湖ファミリー牧場の場所(MAP)
- 車の場合:東北自動車道 那須I.Cより約10分 または、那須高原スマートI.Cより約15分
- 電車の場合:那須塩原駅から無料シャトルバスあり、または、那須シャトルバス「周遊観光キュービー号」を利用
▽最寄りのインターチェンジ(那須I.C)から那須高原りんどう湖ファミリー牧場まで
- 駐車場:あり(乗用車1,000台分)
- 駐車場料金:無料
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の入園料金・とくとくのりもの券の紹介
那須高原りんどう湖ファミリー牧場は通常期間と冬季(2020.1/6~2020.3/16まで)で入園料が違います。
以下は、通常期間の料金です。入園のみの料金、のりもの券がお得にたのしめる「とくとくのりもの券」がありますよ。
▽通常期間の料金
区分 | 入園のみ |
おとな(中学生以上) | 1,600円 |
子ども(3歳〜小学生) | 800円 |
幼児(3歳未満) | 無料 |
シニア(60歳以上) | 1,100円 |
同伴犬 | 1頭につき500円(※介護犬は無料) ※リードと首輪の着用が必要 |
乗り物のセット券「とくとくのりもの券」は、2800円。
2,800円で、乗物(一部を除く)が3500円分利用できるお得な乗り物チケットです。
▽冬季期間(2020.1/6~2020.3/16まで)の料金
- 大人(中学生以上)…1,200円(園内利用券800円付)
- 子ども(3歳〜小学生)…600円(乗り物券600円付)
※冬季期間は入園料と園内利用券がセット(大人1000円で入園料と園内利用券1000円付き)のアソビューの割引券がお得です
レジャー施設に訪れるときに、わたしは入場料・入園料金が安くならないか必ず事前に調べるようにしています。事前に割引券やクーポンを入手しておくことで、お得になり、より楽しめることが多いですね!
那須高原りんどう湖ファミリー牧場のクーポン情報 安く入場する方法まとめ
那須高原りんどう湖ファミリー牧場のクーポン情報・安く入場する方法をまとめました。
那須高原りんどう湖ファミリー牧場で安く遊ぶための方法一覧は以下の通り。
- おすすめ 会員制割引優待サービスの割引クーポンを利用:2ヶ月無料で使い放題のお試し期間あり
- 「アソビュー」で割引付きの入園券をゲットする
- JAFの会員優待割引を利用する
- 入園券付きホテルプランを利用する
会員制優待割引サービスを利用する!2ヶ月間無料で使い放題もあり
「みんなの優待」などの会員制優待割引サービスに、那須高原りんどう湖ファミリー牧場ーの割引クーポンがあります。
会員制優待割引サービスとは、映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国140万件以上の優待特典が会員限定の割引料金でいつでも使い放題なお得なサービス。
家族の利用もOKで家族でのレジャーのときなどに利用しやすいのも嬉しいポイント。
我が家も会員優待割引サービスをかなり活用しています。
例えば、鴨川シーワールドの入園料は3,000円ですが、なんと600円の期間限定の割引チケットを利用してかなりお得に楽しめました!
全国各地の遊園地や水族館などのレジャー施設の割引クーポンはほとんどあるので、家族でのお出かけの前にチェックしておいて損はしないサービスですよ。
優待割引料金の例:
- 人気のレジャー施設のチケットが最大75%OFF
- 映画の鑑賞券がいつでも最大40%OFF
- 日帰り温泉やスパ施設の利用が最大70%OFF
- レンタカーの利用が最大55%OFF
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の割引クーポン内容は以下の通りです。
- 入園料 おとな(中学生以上) 1,600円⇒ 1,400円
- 入園料 こども(3歳~小学生) 800円⇒ 700円
「みんなの優待」は、上場企業の約半数が福利厚生として利用しているベネフィット・ステーションと提携しているので、安心・安全に利用できます。
\ このサイトからの申込で2ヶ月間無料で使い放題(通常は1ヶ月のみ)/
登録は3分で完了。解約もすぐできます
▽「みんなの優待」の登録・退会の方法はこちらの記事で解説!
アソビューで割引付きの入園券をゲットする!
「アソビュー」は 日本全国のレジャーを約300種類・15,000プラン取り揃えた遊び・体験の予約サイト。
テーマパークや動物園、水族館などの「レジャーチケット」の種類も豊富。レジャー施設に行く前にチェックしておいて損は無いです。
アソビューでは、那須高原りんどう湖ファミリー牧場の入園券とのりもの券のセット券が販売されています。
- 大人(中学生以上)(13歳〜59歳):200円オフで1,400円(税込)
- 小人(3歳〜12歳):100円オフで 700円(税込)
アソビューは、スマホからチケットを簡単に購入でき、当日にチケットを購入したスマホの画面を見せるだけでいいので、使い勝手がいいのも嬉しいポイント。
購入後すぐに使えるので、当日の購入でも大丈夫ですよ。
事前にチケットを購入しているので、レジャー施設でチケット購入の列に並ばなくてもいいというメリットもあります。
\ スマホ・当日の購入でもOK! /
JAFの会員優待施設の割引を使う
JAFの会員ならJAFの会員優待施設の割引も使えます。
会員証の提示で会員含む5名の適用です。

- 入園料大人200円引き、子ども100円引き
JAFはレジャーやお出かけ施設の優待割引が多いので、我が家はあちこちで使いまくっています。
チケットを購入する窓口に「JAF会員優待施設」の表示が必ずあるので、割引し忘れがないのもいいです。
入園券付きの宿泊プランを利用する
近くで宿泊する予定がある場合は、入園券付きの宿泊プランを利用するとお得に入園することができます。
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の営業時間・定休日などの基本情報
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の営業時間などの基本情報です。
- 住所:〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414-2
- 営業時間:9時〜17時
- 休園日:なし ※だたし、冬期(12月~2月)は休園日あり
- 公式サイトはこちら
那須高原りんどう湖ファミリー牧場のおすすめポイント!
動物のふれあい体験などだけでなく乗り物などのアトラクションが充実しているので子どもからオトナまで楽しめるレジャー施設。
乗り物やアトラクションは、遊覧船やボート、ゴーカート、近未来アトラクション「エアホイール」、2019年春にできたアスレチックも人気があります。日本最長クラスのジップラインはりんどう湖の上を気持ちよく滑空することができるアトラクションです。
小さな子どもは、屋内施設「ふわふわランド」がおすすめ。4種類の巨大なふわふわドームが集合している遊び場で、全天候型の施設なので雨の日でも遊べます。
クッキー、バター、キャンドル作りなどの手作り体験も人気ですよ。
入園しなくても、レストランの利用OK
入園しなくても、バイキングレストランやマルシェ、おみやげを購入することもできます。

訪れたときは、休日だったのでバイキングレストランには行列ができていました。

おみやげは見た目にもセンスがよく思わず手を伸ばしたくなるようなものがそろっていました。
ジャージー板チョコかわいいですよね!値段も手頃なのでばらまきのお土産にもぴったり。



パンの販売もありました。

- おすすめ 会員制割引優待サービスの割引クーポンを利用:2ヶ月無料で使い放題のお試し期間あり
- 「アソビュー」で割引付きの入園券をゲットする
- JAFの会員優待割引を利用する
- 入園券付きホテルプランを利用する
▽那須のレジャー施設の記事はこちらかどうぞ
▽那須エリアのすべての記事はこちらからどうぞ!
「那須りんどう湖LAKE VIEWレイクビュー」は、2020年8月1日付で「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」という以前の名称に変更しました!